こんにちは!プロ引きこもりのいのぴーです
最近攻めてるAmazonですが、幻冬舎のビジネス書が50%ポイント還元、つまり半額セールやってるのでご紹介します
いや、かなーりいい本あるので安いうちに買っておきましょう!
2冊ほど買うと1冊無料で買えるようなイメージですぜ

お金2.0やホリエモンさんの多動力、落合陽一さんの本など、幻冬社のビジネス書が50%ポイント還元セールなう!要は半額や!
これを機に積ん読しまくっておくといいよ
2~3冊買ったら1冊無料になるようなもんだぜい( ´∀`)👇https://t.co/m84lRZmx2q pic.twitter.com/HMYyBPSm1V
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
ちなみに最下部にあるキャンペーンを併用するとさらにお得になるので要チェックです!!
ってことでおすすめまとめます
子育て中のみとしてちょっと気になったのでぽち!
69%オフでさらに46%ポイント還元って割引率やっべっぞっw内容も良さそうです
子どもにお金をかけるのは、やめなさい https://t.co/9O2x9tcy95
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
子供には無意識に「お金をかけないといけない」って思っちゃいますよね?
でもそれがそうでもみたいなんです
子供へのお金の使い方が学べる一冊
独身連中には関係ないですが、子育て世代では「子供に使うお金」は大きなウェイトを締めるので一読の価値があると思います
ゴールドはなかなか長期だけど守りの資産運用としてはアリだと思ってるので毎月積み立てててます
目指せ1kg!工業的価値のある資産ってそうはないからね
金で確実に資産を殖やしなさい https://t.co/AKYSTJom7l
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
ゴールド現物は、持ってても配当も出ないので敬遠されがち
ウォーレンバフェットさんもゴールドには投資してませんが「資産保全」の概念からすると守りの資産としては有効だと思います
工業価値があるので、株や仮想通貨のように価値が全くなくなることも考えにくいし、経済不安が世界全阿智である現在、価値が上がる方が可能性的に高いと思っています
なので今僕は毎月純金積立をしてます
関連記事:仮想通貨投資で盛りあがってるけど「純金積立」もいいと思うぞ?
5W1Hは俺もあらゆる場面で使ってるなあ
これで全部シンプルにまとめられるのでオススメシンプルに結果を出す人の5W1H思考 https://t.co/LVgRTEtDN4 @さんから
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
5W1H
これは英語の授業で中学生でやりましたね
これ、ビジネスや人生における判断軸ですごい使えるんです
これだけでほぼ全てのことに整理がつくので知っておくとおすすめ!
タイトル買い
未来的に必要そうなものなのでww税金官僚から逃がせ隠せ個人資産 https://t.co/Ylfm1KP6V6
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
今後、日本は増税の未来しか考えにくいです
し、どんどん資産の引き締めが起こると思います。預金封鎖もなきにしもあらず
その際に、どう身を守るか?っていうのは全日本人が理解しておくべきことです
キプロスで預金封鎖があった際は、外貨や株式、仮想通貨やゴールドなど法定通貨以外のものを持って人は優位性を保てたと言います
そういうリテラシーはつけておくべきですね
ドライに見える僕の人付き合いのベースはこの本にある
人間関係を増やすのは利もあるけど害もあり、増やそう、保とうと思わなくても続く人間関係以外はいらないって確信してます。それ以外は本質的に上辺の付き合い自由とお金を引き寄せるこれからの人づきあい を https://t.co/gxAYGlu38r
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
人間関係は少ないに限る
これは成功者はけっこう共通して言ってることです
人との繋がりは大事ですが、それがただ何と無く繋がってるだけなのか?それともちゃんと繋がってるのか?では雲泥の違いがあり、前者はあまり有意義な付き合いではありません
意図的に繋がりをしぼるのは意外と大事ですよ!
世の中の裏のお金の動きがイメージできていいよ
みんな綺麗に稼いでるようで実はグレー攻めてるんだな〜ってのがわかるだけで幅が広がります富裕層みんなやってんじゃね??
タックスヘイブンから見た世界経済入門 https://t.co/p4MGYN2lwR @さんから
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
いかに資産家がアングラ通して資産移動させてるのか?がわかるのでおもしろいよ!
投資やってるものとして読んでおきたい一冊
半額のうちにポチッとなずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 「すごい会社」の見つけ方 https://t.co/uobMtitEWR @さんから
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
これは今後チャレンジする個別株の長期投資に生きてきそうなのでこれから読むやーつ
西野さんの本はブロガーの俺のフォロワーはみんな読んでそうだけれど、先見性ある一冊なのでまだの人は半額の時に読んどくべし
革命のファンファーレ 現代のお金と広告 https://t.co/jZxnQzfVql
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
みなさまご存知キンコン西野さんの書籍
先見性の塊なので触れておくといいと思います^^
個人的には現代のドラッガーなんじゃねえかと思ってますww
取り急ぎぽちる
落合陽一 日本再興戦略https://t.co/C2LQssv9Z0
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
落合陽一さんは知らない人はもうあまりいないのでは?と
このかたも未来を見据えてる人物ですので、その思考のエッセンスに触れることはとても意味のあることだと思います
コミュニティビジネスの概念がイメージできる一冊
Kindleアンリミッテッドなら無料で読めるので、1ヶ月お試し登録するといいよ!人生の勝算 https://t.co/TrLl5vbo5T
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
SHOWROOMのファウンダーの方
幼い頃からコミュニティ構築やお金のことに関してずば抜けた思考や経験をしてるのでフリーランスには読んでおいてほしい一冊
これは超良書だった!
評価経済やトークンエコノミーなどなど未来の経済のことがイメージできる頭に残った内容は「自分の好きな経済圏を選べるようになる」って内容
とってもエキサイティングな本です
お金2.0 新しい経済のルールと生き方 https://t.co/4TljC5Faof
— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
未来の経済はどうなってるのか?が明確にイメージできるよ
仮想通貨だとかシェアエコだとか評価経済だとか。いろんな経済が生まれてる現在「え?なに?つまりどうなんの?」って人は多いはず
それがうまく整理されてるのでおすすめです
「未来は経済が選べるようになる」これが非常に心に残りましたし、共感できました
ホリエモンさんの多動力も実質半額
井上は内容知ってるので読まんけれど、読むといい一冊https://t.co/bnbb6xqVg3— いのぴー@プロ引きこもり/ブロガー/FXトレーダー/仮想通貨 (@luckyman0302) 2018年6月9日
ホリエモンさんの本は好みが別れるかもしれませんが、為になるので安い時にどうぞ!
他にもたくさんの作品が半額になってるので安いときに機になるものはゲットしておきましょう!
- 幻冬舎50%ポイント還元セールはこちら(6/21まで)
- すばる舎50%ポイント還元セールはこちら(終了)
こちらのセールやキャンペーンも合わせるとさらにお得です!
- アマゾンが1000円の無料配布的キャンペーンをやってる件
- Amazonの音楽聞き放題サービスに無料お試し登録で500円分のポイントがもらえる!
- amazonで無料マンガセールやってるのでおすすめまとめます(終了したけど別の講談社系マンガが無料に!)
おすすめ記事:人生のどん底で「もうだめだ...」と這い上がれなくなったら読む記事
期間限定:amazonギフト券に5000円チャージすると1000円がもらえます
知ってた?:解約違約金も縛りも3日3GBなどの速度制限もないポケットWi-fiが最高すぎる