シンプルに生きるためには「自分軸」を持つことが必要です。しかしその自分軸は、常に思考することで生まれていくものだと思っています
ここでは、自分軸を構成するに当たって考えたことをアウトプットします

シンプリスト思考
一流とは結果<思考プロセス。一流になるための思考プロセスと共通点
いいとこ二流の一流のプロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。どうも。 一流の人、といえ …

シンプリスト思考
「無駄な努力」をなくすための方法は「適正を見極めること」
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくはなにかをやるときに大事にしてることがあ …

シンプリスト思考
お金を稼げない人がよくやるミスと、稼ぐための本質「フィルター」について
どうも。年収100万円の引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。ぼくの収入の数字は想像にまかせる …

シンプリスト思考
仕事の悩みをなくしたい20代がとるべきたったひとつの行動指針
仕事での悩みは「今日やる気がでるかでないか?」程度しかないプロ引きこもりの井上(@luckyman0302)だ。どうも …

シンプリスト思考
「年収498万円」を捨てて感じた人生において大事なたったひとつの感覚
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくはプロ引きこもりだけどそこまで稼いではい …

シンプリスト思考
人生は名脇役を目指せ!「俺はカリスマになりたい」を捨てた3つの理由
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ここ最近、こんな言葉をやたらよく見かける。 …

シンプリスト思考
フリーランスになりたい人に大事にしてほしいたった1つの価値観
プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくはフリーランスになる前も、なった今も大事 …

シンプリスト思考
自由であり、幸せであるためには「特別である」必要なんてない
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 いつだってそうだけど、人は自由になる …

シンプリスト思考
なにが正しくてなにが間違っているのか?なんて考えるだけムダ
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 インターネットの世界にも、現実の世界 …

シンプリスト思考
凡人でも成功できる弱者のための5つの目標達成戦略といくつかのTips
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 この記事は、凡人だけどなんらかの達成 …

シンプリスト思考
「初心者だけどすぐにネットで稼げる方法ない?」なんて言うあなたは宝くじでもご購入ください
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ぼくのやってるLINE@でこんな質問 …

シンプリスト思考
20万円稼ぐために1万歩毎日歩けるやつどんだけいんの?
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 先日福岡に仕事ででたときに、おもしろ …

シンプリスト思考
自己否定は成長の種。自己肯定感だけでは前に進めない。
どうも!プロ引きこもりのヒキコモリズム井上(@luckyman0302)だ。 ブログをやってて、他の人の発信を見て …

シンプリスト思考
「自分には価値がない」というのは100%思い込みでしかないって話
「自分には価値がないし、生み出せないんです」 という声を今も昔もよく聞く。なにかをやるにしても「提供できる価値がな …

シンプリスト思考
コミュ症な内向型の人間が自己肯定感をもつための3つのコツ
ぼくは極端な内向型の人間で、けっこう現代社会では損してきた気がする。小さいころは浮いた存在になり、なじめないことも多々あ …

シンプリスト思考
意味のある議論と、意味のない議論について議論しようか。
ぼくは議論をしないことで有名だ。議論的な雰囲気になったらそっとその場からいなくなるし、SNSで絡まれても完全なるスルーを …

シンプリスト思考
睡眠の質を変えて健康に!22時就寝を1ヶ月続けた変化をまとめる
ぼくはもともとは夜型人間なんだけれど、先日病気を治したければ睡眠を変えなさいという本を見つけた。この本は睡眠改善に関して …

シンプリスト思考
フリーランスやサラリーマン、いや全人類に必要なのは「自分事視点」だ
当たり前すぎる話なんだけど、なにやるにしてもそれに対して当事者意識を持った方がいいわけで。これをぼくは「自分事にする」と …