FX,初心者

ビットコイン(仮想通貨)FXの自動売買で稼ぐという狂気の沙汰

プロ引きこもり(@luckyman0302)だよ。ども。

最近、地味に仮想通貨関連の質問がめっちゃ多い。俺に聞いてどうするの?買うのん?とは思うんだけれど、その中でも「いやいややめとけよww」っていう質問があったのでお答えするよ。

くますけ

くますけ
仮想通貨FXの自動売買で稼ごうと思うんですが、どうですか?

結論から言うよ。

ひきこ

ひきこ
やめとけ!大人しく現物を買いだめしなされ!

仮想通貨の市場で自動売買に頼るなんて狂気にしか感じない

自動売買を否定するわけでもないし、いいものは確かにあるんだけど、普通のFXや株式のスクリーニングだったらまだしも、仮想通貨でそれはオススメしないよ。

なぜかって言えば、

  • 自動売買に頼るにはボラがでかすぎる
  • テクニカルよりファンダメンタルでの値動きが大きい

ってことが言える。

自動売買ツール(EA)はファンダメンタルに対応できない

自動売買ってのはシステムで勝手にトレードタイミングを判断するんだけど、そのロジックって基本的にはテクニカル分析の上に立ってるものなのね。

「黒田総裁がこう発言したらこうしろ」

ってのはプログラムできないわけで。

人の発言とかは基本的には予想できないでしょ?

それが仮想通貨市場では、金融上いろんな影響力のある人があれこれ言って急に暴落が始まったりもするわけだよ。急に大きな国が規制かけてドッカーンと落ちることもある。

FXの場合、経済指標も予定が決まってるし、イレギュラーな材料があったとしても値動きは限界がある。なんたらショックだとわからんけど。

でも仮想通貨の場合、

  • いつどこで誰が何言うかが全く予想できない
  • いつどこで何が規制かけてくるかもわからない
  • そしてそれによって一気に50%下げたりなどする

わけで、複雑。

なので、仮想通貨の自動売買システムのロジックが「間違えた」時に、どれくらいの損失があるのか?も不明。

システムが全く損きりに反応せずに死ぬ…って可能性も普通にあるよ!

仮想通貨FXでもただのFXでも最終的に自動売買は負ける

S 4579346

☝️これは俺がトレード休憩中に使ってた「過去10年間のバックテストでのドローダウンが5%しかなかった自動売買」での最終的な結果ね。

この前までは月間40万円レベルの勝ち方をしてたんだけど、急に全然勝てないどころか損大利少になったんだよね。

ロジックはそのままだよ?

で、結局利益ふっとんだので、自己裁量トレードを再開したんだけれど。

過去10年のバックテストでのドローダウンが5%なのにこう負けるのはなぜか?

そしてこれはどの自動売買、完全自動だろうと半自動だろうと変わらないよ。

その理由をお伝えするよ。

バックテストとフォワードテストは違う

まずバックテストってのは過去のチャートを元に検証をするものね。

これね、ぜひ最低限の知識をつけて過去のチャートをみてみて。

手に取るようにエントリータイミングがわかるから。

それはそのはず。だって過去チャートはすでにそのあとの動きが描画されてるから。

本とか経験で学んだロジックを当てはめることはかんたん。ってか当てはまったとこだけ見えるからね。

これをカーブフィッティングっていうんよ。

ひきこ

ひきこ
自分のロジックやインジゲーターが効いてるように錯覚することだったり、効いてるようにそれそのものをいじってるってことね。

でも、その過去チャートのそれは、過去の話で、これから起こる未来には適応しないんだよ。

トレードにおいて、同じ相場が来ることは二度とない

もし、何度もなんども同じ相場がくるなら、そんなに勝ちやすいことはないでしょ。誰でもできるわ。

似てるけど、全然違う相場しかこないから、過去のロジックが通用しないことが多くある

んだよね。これマジね。

ひきこ

ひきこ
この形で前はこう動いたのに、なぜ今回は逆へ!?

ってことが多発するのよ。テクニカルだけで、ね。

それにファンダメンタル的な、突発的な材料が来たら、どう思う?

過去のテクニカル分析を元にロジック組んでる自動売買ツールのロジックが、今後も通用して勝率を高くキープできる根拠ってどこにあるの?

って思わない?

バックテストと同じ相場はこない。未来のことは誰もわからない。

その前提にトレードは立たないといけないから、自動売買で稼ごうてのはマジでナンセンスだと個人的には感じるよ。

自動売買のロジックを、使ってる本人は理解してない

これも地味にでかい。

例えばすごい自動売買ツールをゲットしたとして、そのトレードロジックは自分で説明できるの?という話。

トレードにおいて、「説明できない」ってのは絶対的NG。

裁量トレードで考えて欲しいんだけど「なんとなく」でエントリーして勝てると思う?無理でしょ。ギャンブルじゃんww

でも自動売買上においては、みんなロジックを理解せず、なんとなくで回してるんだよね。

つまりやってることは、結局ギャンブルになるんだよね。

くますけ

くますけ
え?だって勝てる自動売買ってうたってるよ?

って言っても、さっき書いた通り過去のチャートと未来のチャートは別物のロジックで動いてるんだよ。

ひきこ

ひきこ
ありとあらゆるイレギュラーを想定して、過去だけでなく未来も勝てるっていう根拠を、あなたと作成者は説明できるの?

もし説明できないなら、その程度のものだよって話。

過去の栄光にすがってるだけ。

その仮想通貨(BTC)FX自動売買ツールはなんのためにあるのか?

スクリーンショット 2017 09 19 23 31 33

本気で使用者を勝たせに来てるツールってあんまりないんだよね。実際は。

多くが、

  • 単純にツール製作者がツール販売益を得るため
  • 指定した証券口座でトレードすることで、製作者にトレードごとにバックマージンが入る

のどっちかだよ。

本当に、確実に、未来においても勝てるならツールは無料配布してトレード利益から分配する方式にすればいいでしょ。

最初にツール使用料をとることの意味を考えてみ!

また、証券口座を指定してくる場合は、高確率で製作者に、あなたがトレードするたびにチャリンチャリン入ってるよ。うん。

そういうアフィリエイトの仕組みがあるのよ。

それがダメってわけではないけど、もしそれ目的のツールだったらあなたは資金が減って行くだけっていう話。

自動売買使うと、嫌でもトレードしたくなるっしょ?

その通りにあなたがトレードしてくれれば、あなたの勝ち負け関係なく製作者は儲かるわけね。

つまり製作者が勝てるだけで、使用者は負けるってわけ。

あなたは、自動売買という狂気の沙汰に、

  1. 使用料を支払い
  2. 今後の未来で勝ち続けるトレードロジックは「存在しない」のに、それを買って
  3. 結果はツール任せ

という「損失レシオ」の方が圧倒的に高い状態で、相場に臨むわけよ。

引いて考えてみて、どう?

最初から負けてない?ww

FXだろうと、仮想通貨の現物だろうとFXだろうと、最終的に勝つのは自分の分析におけるトレードだけ

Agree 2

EAとかAIができることは実はトレードの世界では限られてるんだよね。

株の世界ではAIが跋扈し始めてるけど、為替などのトレードの世界ではまだまだ全然追いつけてない。

これはなぜかといえば、

  • 株式現物などのスクリーニング(数字を見て優良株と微妙なのを分ける)
  • 財務状況、経営状況で株式を分ける

ってのは「数字」を見ればいいから自動化が効率いいんだよね。

こうだったらだめ、こうだったらOKって感じに振り分けるだけだからね。

でも最終的な投資判断は、どこのファンドであろうと人がしてるはずだよ。あくまで分析にAIが導入されてるだけ。

でも、仮想通貨というデータ少ない市場で、かつ現物でないFXでそれをやるのは基本的に無理だよ。

相場は「絶対的なデータ」だとか「絶対的なテクニカル分析」に基づいて動いてるわけではなく、投資家心理だとか思惑だとか需求で作られてるわけ。

つまり、想定できないものの統計で作られてるってこと。

絶対がないもの=想定できない未来を、どんなに優秀なAIに分析させても「イケそうなもの」レベルでしかないよ。

もし確実に未来を当てることができるものがあるなら、全人類それ使えば等しくお金持ちになるでしょ。

そんなもの、できると思う?今まであった?

ないよね?

それを製作した人は、なんで未来を知らないの?トレードで勝ってるの?

って冷静に考えると、矛盾するでしょ。

トレードや投資で本当に勝ちたい、勝ち続けるならば、他人のコンセンサスとかツールに頼らず自分の頭をフル回転させなさいってことだよ。

世界一の投資家バフェットが自動売買、使ってますか?

世界一の投機家、ジョージソロスが自動売買、使ってますか?

関連記事👇

  1. ブログとFXで食ってる僕がオススメする4つの証券口座とその選び方
  2. 《随時更新》FXをこれから始める人は必読のオススメ本まとめ!

仮想通貨投資初心者におすすめの無料仮想通貨コミュニティ&情報サイト

  1. LINEで仮想通貨の速報ニュースが届くので、日々の動向を簡単にウォッチできる
  2. おすすめICOの情報も届くので、案件精査の基準にしやすい
  3. 各種取引所のマニュアルが網羅されている
  4. 動画で仮想通貨への投資、ICO分析などの方法論の学習ができる
  5. オンラインウェビナーも定期的に開催されていて無料なのに提供量すごめ
  6. テレグラムなどのチャットグループも交流が盛ん

などなどが無料で受け取れます

ぼくはあまりTwitterなどで情報収集はしないのですが、ここだけは見るようにしています(というかここ見れば大抵のことは把握できるかな?と)

登録することを強くオススメします

詳細はこちら