プロ引きこもり(@luckyman0302)だよ。ども。
マンガ熱が再燃して、仕事はそこそこにずーっとマンガを読み続けてる俺です。
もういっそのことマンガを読むことが仕事ならいいのに…とか思っちゃうレベルで堕r…いやマンガ狂いしてる今日この頃。
…ということで(?)おもしろいマンガをまとめるよ。(非ランキング形式)
おもしろさは人によって度合いもあるし、ランキング形式ではなくジャンル別でね!
でも、個人的な趣味が「おもしろくて、なんか考えさせられるマンガ」なのでそんな感じの作品が多め!
最近鬼ほどマンガ読んでて思うんだけど、
マンガほどに人生学べる書物ってないよなぁ(゚∀゚)
ビジネス書も大好きなんだけど、なんだろう。マンガって人生哲学つまってる。
自己啓発本よりもマンガ読んだ方が気づきあるんちゃうかこれ。
しかし仕事に身が入らない模様。
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年10月22日
目次からどうぞ!
おもしろ度を★の数で表現してるよ〜(5段階)
…
マンガを読むなら、Kindleペーパーホワイトがあると捗るよ!
また、ここに紹介してるマンガの多くが、以下のアプリで無料試し読みできるので使ってみるとお得!アプリで作品名を検索してみてね
他にも合法的にマンガを無料で読む方法があるのでまとめました!
関連記事:漫画村なき今、代わりに無料で合法的にマンガを読む方法をまとめる
人生を考えさせられるマンガ
読んでてふつーにおもろいんだけど、なんだろう?こう、考えさせられる〜っていう深みのあるマンガ。
俺は人生哲学は全てマンガから学んだと言っても過言ではないんだけど、そんな名作たち。
では、どうぞ!!
進撃の巨人:★★
手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう
まあこれは知ってる人は多い作品
巨人が支配する世界で、それに抗う人たちの物語。
理不尽な力による理不尽な仕打ちと、よくある人間のまぬけな平和ボケと。その中で必死に抗う人たちと。
最新刊らへんでは、壁の外の世界のさらに外の世界にまで話がいってて、今後の展開に胸アツ!
囚人リク(完結):★★★★★
隕石直撃による首都壊滅から10年。近未来都市“東京”のスラム街で貧しくともたくましく生きる栗田陸・13歳が、ある犯罪に巻き込まれ、最果ての監獄へ…!!
無実の罪で懲役30年を科せられた少年の破獄バトル!!
これは「出生による理不尽」と、それに抗う人たちの冒険譚。
生まれた時からスラムに生まれ、貧しい思いをして、差別され、金持ちのやった罪をなすりつけられて…な世界で、ひょんなきっかけから主人公リクは監獄へぶち込まれてしまう
そこから世の中を変えるために圧政に逆らいつづけるっていう。
不条理や理不尽との戦いのストーリー。
なんかね、この世界観が今後の日本でリアルありそうな感じするっていう
そんで、リクのまっすぐな性格が囚人たちや看守を巻き込んでいくのが爽快!
ショーシャンクの空にを漫画化したようなやつ。
最近完結しました!いい感じの終わり方でした〜!
約束のネバーランド:★★★
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?
すげーなんか平和な孤児たちの物語なのかな??
とニコニコして読んでたら、まさかの人間食われる設定だった話。
孤児院ではなく、鬼が食べるための食幼児を作って出荷するための人間牧場でのものがたり。
それに気づかず幸せだった日常が、ひょんなきっかけからその正体を知って脱走していく展開はめちゃおもしろかった!
これ、意外と考えないけど人間も自然の一部であって肉の塊である以上「食われる」ってことはあり得るんだよなーって感じた。
基本、他の命を食う側の人間に生まれたことをなんかありがたく感じたし、ああこうやって俺らの食いもんはできてるんだなという。
食料人類:★★★★
これも人間食われる側のマンガww
約束のネバランよりもさらにエグい。グロい。どストレート。少年漫画ではなく青年漫画ならでは
- 日常で突然誘拐(集荷)されます
- 工場で凍らされます
- スーパーの肉かよ的にカットされます
- 密室に閉じ込められて謎の液体で太らされます
- 生きたまま食われます
- 人間を生産するために強制セックスさせられます
- 人体改造されます
ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた…。ここは一体どこなのか? この地獄から、脱出する術はあるのか?
おおふ…ハードだねえ…って作品。
いやでも、人間がこの設定だと怖いけど、いうて牛さん豚さんってこういうことだよね?と思うとスンゲーリアリティあって。
もし、人間より強い存在がいたとしたら?
人間もこうなる可能性はまあ、あるんだよねと考えるとなんとも言えない不安と、生きなきゃな感が出てくるやつ。
あ、ちなみにこの作品内では人間より強い謎生物が総理大臣操ったりしてる。そんで人間喰ってる。
バガボンド:★★★★★★
まさに「人生哲学&成功哲学」をマンガにしました的な本。
もはやバイブル。自己啓発本とかいらねえからこれ読もうぜ?なやつ。
みてこの至極の金言たち。いちいち各キャラが金言ぶっ込んでくるよ。
- この世に強い人なんておらん
強くあろうとする人おるのはそれだけじゃ - ただ真っ直ぐに一本の道を進むのは美しい。じゃが普通はそうもいかぬもの。迷い、間違い、回り道もするそれでええ。振り返ってごらんあっちにぶつかり
こっちにぶつかり
迷いに迷った
そなたの道は
きっと誰よりも広がっとる - 闇を知らぬ者に
光もまた無い。闇を抱えて生きろ - 認めてしまえ、ありのままのお前を。修行はそこからだ
- 臆病を超えて前へ出て行く勇気、それが強さ。臆病と強さは相反しない
認めてしまえ ありのままのお前を修行はそこからだバガボンド(沢庵)https://t.co/VYXmSrpvP8 pic.twitter.com/1S8hgMPYPD
— かっこいい名言集 (@noqomavyron) 2017年12月13日
宮本武蔵という「強さ」を求めて放浪する男を中心に、いろんな感情を経験しながら、打ちのめされながら「本当の強さ」に気づいていく
なんかまさに人生的で、ビジネスマンから起業家、学生まで全員に本当読んでほしいなって思える作品だよ。
と言われたら、間違いなくバガボンドを答えるね!
なお、現在連載が止まってるのですげーハンパなところでストーリーは止まってるww
でも読めば読むほど味が出るぜ。
ちょうどバガボンド読み漁ってて、殺気というかそういうのを出さない強さというか、しなやかさって本当の強さを得るために大事なんだなー
って思ってたからしっくり入ったわ。
黒ヒキコ出そうな時、黒は黒でもブルーブラックくらいの鮮やかさを目指そう(゚∀゚)
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年10月1日
バガボンドおもしろすぎてこまるなぁ…(゚∀゚)前に途中まで読んでたけど、読み返してもやっぱおもしろい。
なんというか深い漫画。
たまらん。
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年10月2日
自殺島(完結):★★★★★★
「生きるってなんだろう?」
をめっちゃ考えさせられる作品。
愛読していた自殺島が完結した。
言われてみれば、命のバトンだよな。
まあ、俺もできたら、生きてる間に命のバトンを次に託したいな。 pic.twitter.com/6bczirQGxY— 桜井 🌺 (@sakurai7715) 2016年12月30日
いや本当、読んだ時は衝撃だった!ここまでストレートに、よりリアルに「生きる」を書いてるマンガってなくね?っていう。
自殺失敗者が無法の無人島に送られて、そこからいろんな経験をして「生きる意志」を見つけて独自のコミュニティを作っていく…
- レイプ
- 殺し
- 戦争
- 病気
- 狩り
- 出産
などなど人類の歴史かな?というリアルを乗り越えるのはすごいなと。先祖たちもこうだったんだな〜と
最後の終わり方も超感動。
あんま知られてないっぽいけど隠れた名作だよこれ
深夜に一気読み。今年最大の良作!
自殺未遂者が無人島に隔離され、生きる意味を見つけていく物語。
現代の満たされた生活に満足しながらも、どこか悶々とした猜疑心とか不安とか違和感とかそういうの感じてる人にマジで読んでほしい。https://t.co/Th48CPKEyI
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年9月30日
ちなみに同じ作者の作品としては、弱いいじめられっ子が強くなるためにストリートに出て喧嘩を通して成長していくホーリーランドって作品も胸アツだよ。
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。(完結):★★★★★
毎日を無気力に過ごしていた青年クスノキは、ある日寿命を買い取ってくれる不思議な店の噂を耳にする。金に困って寿命の大半を売り払った彼は、余命3か月を「監視員」のミヤギと共に過ごすことになるが…
夏なので、自著の紹介です。自分の人生には今後何一つ良いことがないと知らされ、絶望して寿命を売り払い余命三ヶ月となった男が、よりにもよって自分の死を看取る立場にある「監視員」の女の子と恋をしてしまうお話です。無性に死にたい夏にどうぞ。 pic.twitter.com/cb3LecYyln
— 三秋 縋 (@everb1ue) 2016年7月1日
泣いた。壮絶に泣いた。
3巻完結なのでサクッと読める。
だらだら生きてる限りなくニートに近いフリーターの寿命の価値は「たったの30万円」
つまり、今後数十年の人生の価値は、サラリーマンの給与1ヶ月分だったという事実を受けて残された人生でやり残したことや会いたい人にあっていく。
ありがちは設定なんだけど、その実、設定が残酷。
- 両思いだった幼馴染にには殺すほど恨まれていた
- 仲のよかった友人からは理解されてなかった
- 気づけば自分はひとりぼっちだった
まさに「生きる価値なし」と言われてるような現実。
こういう感じになってる人って多いんじゃないかな?
そういう描写がすごいリアルでついつい感情移入しちゃう←
ただ、後半クスノキの人生の価値が爆上がりする「とある変化」が出てきたところからは一気に話が盛り上がって、終わる頃には感涙してること必至。
おすすめです。
デッドマンワンダーランド(完結):★★★
ある日突然、クラスメイト惨殺の容疑で死刑を宣告された五十嵐丸太。送られた先は日本唯一の完全民営化刑務所「デッドマン・ワンダーランド」だった…。大ヒット、監獄サバイバルアクション!
無実の罪でデッドマン・ワンダーランドっていう監獄送りにされる少年と、とある少女の「不条理」と戦うストーリー。
これね、いいよ。
主人公のガンタの不遇と、その身代わりとしてさらなる不条理を生まれた時から経験せざるを得なかった少女のすれ違いと戦いと。
現実の人生でも不条理なことっていっぱいあると思うけど、逆らえないそれらに抗う勇気がわく作品。
とりあえずガンタを監獄送りにした犯人がまさかの…て展開のところはドキドキした。
デッドマン・ワンダーランド
超面白かった最高 読んで pic.twitter.com/1Rsqc740mB— 🌷あるぴ🌷 (@arupixx) 2017年11月2日
エデンの檻(完結):★★★
存在しない場所! 不可解な動物たち! 底知れぬ謎! 全力で生きなきゃ死んじまう! この島ハンパねぇ!! ―
グアムでの修学旅行の帰路、アキラたちは原因不明の飛行機事故に見舞われた!
気を失って目覚めたのは、見たこともない動物が生息しているジャングル。その島は絶滅したはずの動物が闊歩し、しかも島自体が地図に存在しない島だった。襲いかかる猛獣たち。非日常の緊張からパニックを起こすクラスメイト。謎だらけのジャングルで“生き残り”が始まる!
サバイバル漫画。自殺島と似た感じ。
こっちの方が少年マンガしてるって感じ。
この作品のすごいのは、後半のどんでん返しの展開。
ただのサバイバル漫画か〜って読んでた人は、必ず裏切られるよww
って当時高校生の俺はびっくりした!
今、自分が生きてる世界もこの作品に描かれてるような感じなのかな?と最後は思うこと間違いなし。
思うよりも、深すぎるマンガ!
4分間のマリーゴールド:★★★★★
救命士になったばかりの花巻みこと。
彼は「能力」があることに気づく。
手を重ねた人の「死の運命」が視える。
自分の大切な人の「死の運命」まで……最愛の義姉・沙羅。
彼女の命はあと365日。これは「死」の運命が視える救命士の
祈るような愛の物語
「死」について特に考えさせられるマンガ。
もし自分が明日死ぬとしたら…?
もそうだけど「もし誰かが死ぬタイミングがわかったら?」とも。
仮に自分の子供とか大事な人が明日死ぬことをわかっていたら、どういう感情と行動をとるだろう?という。
切ねえです。
【最愛の義姉は1年後に死ぬ】「4分間のマリーゴールド」本日発売です。最も大切な命を救えない、救命士の物語。せつなさと涙でこころのコップがあふれまくりっ!https://t.co/4nKUANOaCm pic.twitter.com/k8gDoE9whn
— スピリッツ編集部 (@spiritsofficial) 2017年8月10日
ReLIFE(完結):★★★★
2浪で卒業、新卒で入った会社は3ヶ月で退社、就活も失敗続きで彼女もナシ、現在27歳、無職の海崎新太。
ある日「夜明了」と名乗る人物に“ある実験”への協力を依頼され、一錠のカプセル薬を渡される。そして翌朝、鏡の前で高校生に戻った自分と対面することになって……!?
ネットマンガから作品化したやつ。映画化もされてるね。
冴えないニートの青年が、ひょんなきっかけで高校生活を通して人生やりなおすストーリー。
でも、期間は1年で、そのあとはみんなに忘れられてしまう設定。
そんな中で、現役高校生との友情とか愛情を「大人の対応」でうまくサポートしたりなどなど。
忘れられてしまうけど、忘れられたくないっていう主人公の葛藤がなかなかじわっとくる。
んで、とうとう恋もしてしまうんだけど…ってところで次巻待ち。
2018/5追記
いやーとうとう完結しました!さいっこうに泣けましたー!実験が終わって記憶失った主人公の今後は…そして付き合ってた彼女との関係は…。ぜひ結末を知ってください
『忘れないでね』#comico#ReLIFE pic.twitter.com/YlfxAh3PC0
— しゃち (@Killer_Whale15) 2018年1月12日
人間の本質が見えるマンガ
俺は人間に対して明確に性悪説を信じてて。
まあそういう経験がある人はわかると思うんだけど、きれいごとじゃ済まない人間の黒い部分ってあるじゃん?
最近は人間のきれいなところをもてはやして、そこしか見ないことが良しとされることが多いけど、そんなの嘘だって思う。
そういう人間の腹の中がリアルに見えるような深いマンガたち。
生贄投票:★★★
ある日、高校生・今治美奈都のスマホに突然表示された「生贄投票」というアプリ。候補者としてクラス全員の名前が並べられ、生贄に選ばれた者には、“社会的”死が与えられるという。何の気なしに友人の名を押してしまった美奈都だったが、この投票がクラスに大きな波紋と崩壊をもたらしていく
ああいじめってこんな感じだよね〜っていう作品。
大人の社会でもあるしがらみ的なのも描いててとーってもリアル。笑
胸くそ悪いけど、でもそんな胸くそ悪いことをしちゃうのが人間。
- 人が弱みをにぎるとどうなるのか?
- 人に弱みを握られるとどういう風に扱われるのか?
- 最終的には自己保身しか考えない人間の本質
- 友情や愛情のもろさ
作中では追い詰められて平気で自殺する子がいるし、女子の弱みを握った元いじめられっ子がそれをネタに体を要求する…なんてのも多々あり。
現実世界ではみてみぬふりをしてるけど実際存在する人間の醜さのオンパレード!
一件落着と思った?🙂
🌟『生贄投票』最新35話更新❗🌟https://t.co/7RUJFrxbgu
最後のゲーム、仕上げだよ😀✨#eヤングマガジン pic.twitter.com/KUHpyAPOtx— eヤングマガジン (@e_youngmagazine) 2017年5月12日
トモダチゲーム:★★★
主人公の友一は4人の友達とともに、借金返済のため謎のゲームにのぞむ。友情さえあれば、おそろしく簡単なゲームのはずだった。そう、友情さえあれば…。だが、誰かのおかした裏切りが疑心を生み、ゲームは息づまる心理戦となる!!
ライアーゲームの学園ver.とカイジをミックスして少しソフトにしたって感じw
友達にはめられて、借金を背負わされてそれを返すためにゲームに参加しないといけない…ってやつ。
いやらしいのは「親友」と呼ばれる人たちとの友情をいちいち試されるってところ。
本当の友情があればクリアできるのに、ちょっとした猜疑心や不安から裏切ってしまう…
そんなリアルさが個人的にめっちゃおもしろくて選んでみた。
あと主人公のサイコパス&名詐欺師っぷりがやばい。
トモダチゲームのこれ、わあ…てなる pic.twitter.com/kGzahCfoVO
— ある (@y115_na) 2017年11月18日
でも救いがあるのは「計算された友情」は存在してるってことかなあ。
利害が一致すれば愛情も友情も成立する。
これって一見ひどいなあ..って思うけど、これぞリアル。
東京喰種、東京喰種Re:★★★★
“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
見た目は同じ人間なのに、かたや人間を喰わないと生きていけない存在。お互いに殺し合う関係。
そんな喰種(グール)に、人間だったカネキはひょんなきっかけからなってしまう…。
そんで悲しい運命に巻き込まれていく。
もともとの人間が人間を食べないと生きていけなくなってしまったり、戦わなくてはいけなくなったり。どっちでもない存在ならではの孤独を経験して徐々に狂っていく感じがグッとくる。
現在進行形で連載中なんだけど、まさにいま物語が佳境に向かってる感じがして目が離せない!
この作品は「異物排除」の思想が入ってる気がして、どんなに見た目が似てて本来同じように生きられるはずなのに、ある特定の部分が違うだけで排除しようとする人間模様を書いてるんだと思うのよね。
喰種(グール)は現実ではいないけど、同じように現実では同じ人間の中で異物排除が行われてるでしょ?
学校でも会社でも国単位でも。
なんかその虚しさを感じることができる作品だよ!
似た作品では「亜人」も同じ題材だね。こっちは死なない人が人間扱いされない世界での葛藤を描いてるよ。
ギフト±:★★★★
鈴原環は女子高生にして狩りのプロ。その標的は、人…!
更正を期待出来ない犯罪者と、その肉体を必要とする患者。需要と供給が一致した時、少女の“仕事”が始まる!
鬼才・ナガテユカが渾身の筆致で問う命の価値とは!?日本の地下社会で極秘裏に行われる“臓器売買”の闇に迫る衝撃作!!
地下社会の臓器売買がテーマの作品。
- 生きたまま人間が捕獲されます
- 鮮度を保つため生きたままさばかれます(解体)
- そのまま一般人に移植されます
- それで誰かの命を犠牲にして誰かが助かります
という闇市場。
解体されるのは犯罪者。でもその犯罪者も生きてる人間であり。でも悪人が解体されることで、一般人が救われる。
いいのか?悪いのか?もしこれがガチで行われてたら…とか考えるとスンゲー深い作品。
とりあえず、人間ってただの入れ物でしかないんだな〜って感想←
現実の医療の世界でこんな闇があるのかわかんないけど、移植とかしなくてもどうにかなる医療の進歩があることを期待しちゃうよね。
僕たちがやりました(完結):★★★★
ドラマ化もされた作品。
ひょんなイタズラ心で不良の学校に嫌がらせしようとしたら、まさかの大爆発事件に。人めっちゃ死んで、そこから罪から逃げるために迷走が始まる…
最後の方はハッピーエンドっちゃハッピーエンドなんだけど、なんだろう。
登場人物がことごとくクズいっていうww
- 起こした事件の罪から逃げるために人のせいにする
- ほとの金を盗んで性欲と食欲を満たす逃亡旅行をするやつ
- 人の彼女の家に転がり込んでセックス三昧のやつ
- なんでも金で解決しようとするやつ
うわあ…って感じのクズさなんだけど、妙な青春感もあって憎めない。
というか、このクズさ加減と心理描写がクズなのに、リアルなんだよな〜。人間がみんな持ってるいやらしさを感じる。
でもしっかり最後はいい感じに終わるってのがなかなか。
ストーリーの最後の方なんてクズなのにやたらやることかっこいいしね。笑
僕たちがやりました
のこのシーンすげえカッコイイ
読んだ人なら分かってくれるかな pic.twitter.com/e0TDf7pzO6— カズノコ (@rainbow6fps) 2017年11月9日
あとマルだけはクズすぎて許せんw
最後の最後まで人の金盗んで欲望発散してるし!!
全9巻なのでサクッと読めるよ。
漂流ネットカフェ(完結):★★★
鬼才、押見修造の作品。漂流教室のオマージュ。
主人公、土岐耕一は、30歳を目前に控えたどこにでもいる平凡なサラリーマン。妊娠中の妻とケンカし、たまたま入ったネットカフェで、中学時代の初恋の人、遠野果穂と再会を果たす。
そして、二人がネカフェの外で見たものは、見渡す限りの湿地帯で、街が消えていた。暴力と性欲が支配する世界で、土岐は遠野を守り、妻の元へ帰れるのか!? 伊藤淳史主演による、連続テレビドラマの原作。
人間の根源にあるのは、暴力と制欲である…という目を背けたくなる本質もうまく書かれていつつも、人間がどれくらい蒸し器に過去にとらわれてるのか?っていうメッセージ。
終始重苦しい話だけど、すごい引き込まれるよ。
アナログタロウさんの性癖ヤバイ!!
鼻の頭舐めるってこんなの?ww
あ、でも性癖ヤバくても好き💕
ちなみに画像は「漂流ネットカフェ」ですw#トップ・カラーライブ!! #新宿ハイジアV-1 #アナログタロウ #漂流ネットカフェ pic.twitter.com/8aulH49kaY— 東亜@1/23TETSUYAオーディションライブinナカノステレオ (@toanyan0103) 2016年4月21日
先生の白い嘘(完結):★★★★
題材が「セックス」ていういい感じの作品。
セックスの重い部分をうま〜く表現してて、めっちゃ考えさせられるなあ…と。
- 性の格差
- レイプ
- 脅迫
- 出産
- 背徳的な関係
ある意味、こういうくらい部分をしっかり出してるところが超絶リアル感あって好き
人生を幸せにするけど、人生を狂わせもするセックスは、お金と同等かそれ以上に考えさせられるよねえ
みんな先生の白い嘘みた方がいいよ😃 pic.twitter.com/qRpujXBBrr
— 🐼 (@humhum0220) 2018年1月19日
性教育的にも一読の価値あり!
いじめの時間:★★★
「イジメの時間」って漫画の最新話・・・・・(画像あり) https://t.co/og4rNZfuTP pic.twitter.com/uAaDZncxp7
— えろがち (@momo661311) 2017年7月27日
もう二度と生まれてきませんように― 学校の屋上から身を投げ出そうとするのは、半年前まではごく普通の中学生生活を送っていた少年、歩。彼をここまで追い込んだものとは?そして、その先に待つ真の結末とは…?
あまりにもリアルにいじめを描いてる作品。
子供のいる親はこれ読んだほうがいいと思う。実際のいじめはマンガ補正かけなくてもこれだけ残酷だし、、まじで命の問題になるからね。
子供社会でも、ネットが発達しちゃってる分、大人社会以上にえげつなかったりするし。
無邪気であるだけになおのこと。
大人と違って「これ以上はやばい」って判断もできないことが多いしねえ。
とかいう親の子に限って、いじめられてたり、いじめてたりするから注意
最近、話が急展開をみせました!いじめられすぎてどんどん壊れていく主人公がとった行動とは….?
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話(完結):★★★
1巻完結なのでサクッと読める。
さやちゃんが幼いころ、母が新興宗教へ入信。信者たちが目指すのは、神の教えの通りに規律正しく行動し、崩壊後の世界で復活し、楽園で永遠に暮らすこと。
さやちゃんは二世信者として母親や周りの信者から厳しく監視され、学校でも浮いた存在に。交際禁止、漫画禁止、国歌禁止、輸血禁止etc…禁止だらけの生活で感じたことを、ありのままにつづる、衝撃の告白漫画。
とあるカルト宗教にハマってる母親の子供のお話。ドキュメンタリーなんかな?
宗教が悪とは思わないけれど、「一つの価値観に人を抑圧すること」の危険性ね。
特にその価値観しか知らずに育った子供は、いざ外の快楽とか知った瞬間にあかん方向に走っちゃうと思う。
宗教関係なく、自分も他人もいろんな価値観を知っておくほうがいいなあ..としみじみ思った作品。
Amazonレビューもすごくオモシロイので、一読の価値あり
『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』読んだ。
人に迷惑をかける宗教は、悪って考えが、より強化された。
子供の自由な宗教選択を奪って、人生を親がコントロールすることは、「悪」だと思う。それが、よく分かる漫画だった。 pic.twitter.com/dgSL7or6d1— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) 2018年1月6日
惡の華(完結):★★★★
ボードレールを愛する、文学少年・春日高男(かすが・たかお)。ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた大好きな佐伯奈々子(さえき・ななこ)の体操着を、思わず盗ってしまう。
それを、嫌われ者の少女・仲村佐和(なかむら・さわ)に見られていたことが発覚!!バラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは……!?
全体的に、登場人物が狂ってるw
でも人間の中にある狂気的なものって、こんな感じなのかな〜?って言うか、誰もがこういうモヤモヤあるんだろうな〜的な作品。
独特な世界観なので、好みは別れそうだけどおもしろいよ!
惡の華読んでウヒヒwwwウヒヒーイwwwwwwってなってる pic.twitter.com/mMVRpG03gL
— 成 (@nari_hnh) 2018年1月29日
悪の教典(完結):★★★
とりあえず、教師に生徒が殺されまくってるww
いやーマジもののサイコパスってこんな感じなんだろうねえ。
※微グロ注意?
悪の教典やっぱイイネ!狂気的な主人公が堪らん…。ここからクラスメイト全員を散弾銃で殺しに向かいます……! pic.twitter.com/3TstR4D1v8— あれぐろ先輩 (@RUNAR555) 2017年9月11日
気持ちのいい漫画ではないけど、気持ちのいいくらい「平常心」で殺してる感じが、おっかなおもしれえ。
シャトゥーン(完結):★★★
実際あった獣害事件を元に作られた小説のコミカライズ
これね、すっごい怖い。でもこれが実話だってんだからその臨場感たるや…
クマは可愛くない最強の動物であり、人間は食物連鎖の上位ではないって真実がビンビン伝わります
こちらの記事でもレビューしました!ぜひ読んでほしい一作です
関連記事:ヒグマと人間が戦うマンガ「シャトゥーン」がおもしろい!人間は食物連鎖の頂点に立ってなんかいない
創世のタイガ:★★★
これもごっついおもしろいです!
大学の卒業旅行にオーストラリアに来ていた学生グループが、洞穴を探検してたとき急に地震が…!
やっと外に出たと思ったら、そこに広がってたのは亜熱帯ジャングルに知らない生物たち…
みんなは悟ります。「これは原始時代だ」と
携帯も通じない。家も武器も食料も何もない。凶暴な獣と原始人が支配する世界で現代人はどうサバイブするのか!?
タイムワープ&サバイバル対策です。最高です
おお!最近どハマりしてるマンガが半額以下になってる!これめっちゃおもしろいよ!
タイムリープとサバイバルが混ざった作品
この作者の漫画は全部おもしろいよhttps://t.co/Bgmg36Bz8f pic.twitter.com/0b8Q88ZQga— プロ引きこもりのいのぴー@ブロガー兼トレーダー/アトピー27年目 (@luckyman0302) 2018年7月1日
恋愛や家族のリアルを考えさせられるマンガ
男の俺がいうのもなんだけど、恋愛ってめんどくさいよねえ
不倫はダメとか浮気はダメとか、結婚はするべきだとかなんとか。日本って国はいちいち恋愛なんてもんに縛りが多すぎる!(って思うの俺だけ?)
そのくせに多様性がどうとか調子いいこといいよる。
そんでなによりも恋愛に夢見てる女子が多すぎてつらい…
そんなお花畑な恋愛、ないのに…
俺の大嫌いな言葉は「ずっと一緒にいようね?」です。ずっととか、ないよねえ
てか女性マンガってなんかおもしろいよね。
ハレ婚:★★★★
この家、壁の向こうにも妻がいる!? 今までのオトコがすべて既婚者(騙されてた)という恋愛運サイアクな主人公・前園小春。ふらっふらで故郷へ帰るが、そこではさらにありえない生活が待っていた!
……なんと故郷は、少子化過疎化対策の特区指定で、“一夫多妻(ハレ婚)”がオッケーな町となっていたのだった!!!
個人的に今いちばん好きな恋愛書いてるマンガ!
ハレ婚っていう複数婚(一夫多妻)が条例でOKになってる地域の一夫多妻家族と、そこに縁あって巻き込まれていく主人公の女の子の話。
複数婚ならではの謎の達観してる恋愛観と、それでも嫉妬とかしちゃう感じがなんかリアル。あとちょいエロい。
今後、こういう家族のあり方が許容されればいいのにな〜って考えちゃうマンガ。
普通に腹違いの子の名前を他の妻が一緒に決めたりとかしてる。
名付け親は誰に👶
💕💕『ハレ婚。』146話公開!💕💕https://t.co/cknGFHnBaK
あっさり龍も名前の由来を暴露!えっ😳これって貴重なのでは⁉#eヤングマガジン#ハレ婚 pic.twitter.com/tlxWU5nr9Z— eヤングマガジン (@e_youngmagazine) 2017年11月19日
全力で日本もこんくらい複数恋愛とか複数婚OKにすればいいのに…って感じる作品。
一夫多妻でも一婦多夫でもいいからさあ、少子化で悩んでんだったらもっとラフにしちゃえばいいのにねえと。
そうすればどうでもいい浮気とか不倫であーだこーださわぐ文化もなくなるのにねえ。
日本ってなんでこう、恋愛を神格化するんだろう…。
いろんな形の家族とか恋愛があっていいのに、いちいち固いっていうか。同性愛もまだ肩身狭いみたいだし?
動物なんだからポリアモリーであって普通やろ。
っていうか浮気とか不倫がこんなに多いのって、その本来あるべきポリアモリーの姿を法律とか倫理でガッチガチに縛るからでしょ。
毎日米食ってたら、たまにはラーメンも食べたくなる。たまに違うもの食うから、お互いに飽きがこないんだよ。
当たり前だけど一生ひとりしか愛さないなんて無理無理。70億いるんだぞ?人は。
だったらオープンに好きな人複数いてもいいじゃんね。その方が実は健全に愛せんじゃね?
と、純然たるポリアモリー&結婚なんてクソの制度だと思ってる俺は思う。日本中がポリアモリーになればいいのに…。結婚とか離婚って紙切れ一枚の価値しかないのにねえ。
既存の恋愛や家族の形にうんざりしてるあなたは、読んでみたらいいよ!
1122(いいふうふ):★★★★
妻・相原一子。夫・相原二也。結婚7年目の仲良し夫婦。セックスレス。子供なし。そんな二人が選択したのは「婚外恋愛許可制(公認不倫)」。おとやには、いちこも公認の“恋人”美月がいる。美月との恋に夢中になり始めるおとやを見て、いちこにも変化が……。
『にこたま』の渡辺ペコが描く最新作は、結婚の嘘と真実。結婚したい人もしたくない人も――「結婚」を考えるすべての人に届けたい、30代夫婦のリアル・ライフ!
と教えてあげたい作品ナンバーワン。
実際Twitterでも夢みる方々が玉砕してる模様。わらう
1122という漫画をお試しで読んだ。無理。この1巻のお試し部分で無理。この設定が無理。
— サブ(・ω・)ネコ成分多め (@leviathan0404) 2017年12月16日
1122っていう漫画で想像以上のダメージ受けたのと、今の時期に聴くback numberのせい
— みうらさん (@miura_mushi) 2017年12月14日
結婚も離婚も経験して、いいとこ悪いところ、人はどう変わるのか?の変遷を見てきた俺としましては、この作品こそ「THE 結婚のリアル」
この作品の中でえがかれてる、相手との距離感がもー本当にリアルなんだよねえ。
- セックスレス(そういう目で見れなくなる)
- 恋愛感情が消えて家族としてしかみれなくなる
- だけど「家族なんだから」という葛藤
ありますよ。ええ。
恋人と、家族になるは=ではないのだよ。うん。
感情も、見方もまーったく変わる。それが結婚。そして、子供ができればそれは余計強くなる。
恋愛の延長線上に結婚があり、家族がある…なんて考えてる夢見る独身のみなさまはそこらへんを先に知っておくことをオススメするよ。
家族になると、恋人のときに見えなかった、見逃せていた部分が見えてきてうんざりすること、相手を異性として見れなくなること、ありまっせ。
みんな言わないだけでそういう人多いと思ってる。
でも頑張っていい夫婦でいようとするから、壊れてく。
にこたま(完結):★★★★
29歳、そろそろ私たち『コドモ』卒業。「妊娠させたオレ」「母になるワタシ」「浮気されたアタシ」ぐるぐる繋がるオトナ未満の第三次性徴白書!!
――浅尾温子(あっちゃん)は卵巣腫瘍が見つかって手術をする。岩城晃平(コーヘー)の子供を妊娠中の高野ゆう子(たかのさん)は、子供を独りで育てるため、仕事を辞める。……三者三様、卵に振り回される最後の思春期、第三次性徴白書!!!
寝れなくて今まで手をつけたことのない少女漫画と言うものを読みはじめていよいよこじらせたな
にこたまドロドロしてて好き pic.twitter.com/1DtxgLZtKe— MINASE AI ( •ө• ) (@Minase_ai45) 2016年6月29日
い〜感じにドロドロ。好き。
登場人物がなにかしら問題を抱えてて、それに葛藤しながら振り回されてうまくいかないところが本当リアル。うん。
- 浮気相手に子供作っちゃうわ
- その人は産むっていうわ
- でも彼女と別れることはできない彼氏
- そのタイミングで彼女は子供産めない体に…
- 別れては、また繰り返す…
と「なさそうで、ありそうな」恋愛模様がリーアールー。
それなりに恋愛で経験つんでる人はウンウン言いながら読める。純粋に子供のような恋愛しか経験がないor夢見てる人はちょっとしんどい。
そんな感じの作品。
最後は、
というかんじ。見た目ハッピーだけど実際は…?的な。
5巻で完結。おもろいよ。アラサーあたりが好きそう。
バツコイ:★★★
特定の男と付き合うことはせず、恋愛のおいしいとこだけ食べていたいがモットーの弁護士・カホリ。既婚者と知らずに砂後谷という男と関係を持ってから、面倒なことに巻き込まれ…!?
これめっちゃおもしろい!
マンガっぽい展開ではあるけどね。
- 特定の男と付き合わないバリキャリ弁護士女子が
- 冴えない既婚者と既婚者とは知らずに関係を持って
- まさかの惚れてしまい…
的な。
最新刊ではまさかの裁判沙汰&妊娠…みたいな。
なにがおもしろいかって、この相手の男子がことごとくナチュラルクソ野郎なところww
真面目だけど、ナチュラルに女たらしで無防備で相手の女子が不憫になるような感じ。
既婚者だと知らずに関係を持つ。で、その男の妻にバレて裁判沙汰になる話。主人公の美留町は弁護士で男が高校教師。弁護士が訴えられるって何だよってなるけど・・・でも美留町の性格が好きだと思った!不特定多数の人と関係持ってるのは良くないけど、サバサバしてて🙆 pic.twitter.com/iq38unbEkZ
— アメ◎ (@nxzxmxkxmxr) 2017年12月21日
3巻が大転回すぎてすげー続き読みたい。
そして全く関係ないけど、主人公の美留町さんのような女性がど真ん中ストレートです(誰得)
恋は光(完結):★★★★★
「恋の光」が視えてしまう大学生・西条は、恋を探求する女の子・東雲に恋をした──。視えるからこそ切なくて苦しい。今までにないラブストーリーが始まる。
いや、全然切なくはなかった!
なかったけど、なんかいい!こんな大学生のモヤモヤ体験したかった!俺の青春こんなじゃなかった!
ってなる作品。
西条さんは、恋してる人が光って見えてしまい、そしてそれが一切自分に向かないことだとかいろいろですげー悩んでて、唯一自分から好きになった人が現れることから物語が始まって、
そこから幼なじみやその友人を巻き込んでいく…っていう流れ。
- 包容力がありすぎて恋愛対象として見てもらえない幼なじみの北代さん
- 人の彼氏を略奪するのが大好きな宿木さん
- ケータイも持ってない古風文学系な東雲さん
キャラ濃ゆいでっす。
印象的だったのが、何かと哲学的なところが入ってること。
- 本能からくる愛
- 学習からくる愛
人は自分が受け取ってこなかった方を求める。
ってのはなるほどな〜ってふむふむと。あるよね、意味わかんないけど惹かれることも、計算や妥協が多少はあることも。
同じ男を好きになった女同士の友情の変わり方とか、切ないっていうか「なるほどな〜」って感じ。
あと主人公の西条さんの「破局したので半年間喪に服す」といって恋愛を禁止したのはめっちゃウケた。
『恋は光』、前情報なしで6巻まで衝動買いした。
今1巻読み終わったけど、これあかんやつや……。
絶対いいマンガだけど心えぐってくるやつ。— キューイチ (@9ccsand1) 2017年12月19日
クズの本懐(完結):★★★
品行方正な美男美女カップルとして、周囲から羨望の眼差しを浴びている花火と麦。理想的な男女交際に見える二人には、誰にも言えない“ある秘密”を共有していた。
いやークズですねえ
と思いながらも「わかるわ〜」ともなるお話。基本ドロドロモヤモヤしてる。
- 好きだけど、その相手は自分を見てくれない
- その寂しさを埋めるためにモヤモヤして間違た関係を作る花火と麦
- 打算と計算でしか人を好きになれないビッチ教師
いろんな人間心理とクズさが交錯していくお話。
まあフィクション補正かかってるけど、リアルでもこういう展開してる人いそうなリアルさ。
最後は全部断ちきって前に進み出すんだけど、全身からみなぎる「孤独感」がうぉぉ…って気分にさせる。
報われない関係ってこういうことかと。みんな幸せなってくれえええ!と読みながら思うw
ジャンプマンガっぽいキラキラした青春もいいけど、こういうモヤモヤっぽい方が共感できる人は大好物だと思うよ。
フジテレビでアニメ化もされてるので、おもしろさは間違いないよ!
あと関係ないけど、作画がキレイっす。
なんか笑えるギャグマンガ
たまにむしょーに何も考えないで笑いたくなる時ってあるじゃん?
そういう時に読むと楽しめるマンガたち。
なんか安心できるよw
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~:★★★★★★★★
「恋愛は告白した方が負けなのである!」 家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!
その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!! プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!? 恋愛は成就するまでが楽しい!! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
最近読み始めたんだけど、クッッッソおもろいww
作画的に子供っぽいから避けてたんだけど、読んでみたら爆ハマりしたww
普段声出して笑うことないんだけど、吹いてしまった数少ない作品。
いやこれほどおもしれえマンガないんじゃね?と。
恋愛青春ラブコメなんだろうけど、ギャグがシュールすぎてほんと好き。下ネタも超シュール。言葉遊びがたまらん。
でたまーにガチの恋愛&青春ぶっ込んでくるからその緩急がまた飽きないっつーね。
今週の「かぐや様は告らせたい」感想、藤原書記、これは確信犯ですわwww【81話】 https://t.co/wcZbwWj2Mt pic.twitter.com/c6RoPD5CZB
— カメ速報 (@kamesokuhou) 2017年12月23日
今週のかぐや様は告らせたい、白銀会長がくそイケメンやった( ゚∀゚)o彡゚とても5話前でソーラン節を踊り狂ってた人と同じとは思えぬwwwアニメ化するなら会長は是非CV.宮野真守でお願いします!(懇願)#かぐや様は告らせたい pic.twitter.com/mCsGZ76KDK
— ルッコラ@コメビュが反抗期 (@rucola_2525s) 2017年11月30日
ごり押ししたいやつ。
僕らはみんな河合荘:★★★★★
[憧れの先輩と一つ屋根の下。でも同居人が変人ばかりです」的ラブコメ。宇佐くんの憧れの人・律は読書ばかりするひとりぼっちが好きな先輩。距離を縮めていけるのか!?
これもめっさめさおもしろい。
河合荘の住民とのやりとりとかギャグがマジで爆笑。ベッドで読んでたら吹き出しすぎて相方さんに不審がられたわ!
宇佐くんと律先輩のやったら純な恋愛模様と普段のギャグのギャップがたまんない。
かぐや様は告らせたい波におもしろいのでぜひ読んでみてほしい。ハマるよ。
作画は女子っぽいけど中身は男子好みな気がする。
読んでてなんか安心するし、こんなシェアハウスなら住んでみてえ!となるよ。
キャラも無駄がなく全員おもしろいし、今後の展開超気になる!
僕らはみんな河合荘 2巻
本に夢中で痴漢にも気付かない。
律はそんな守ってあげなきゃいけないと思わせておいての逆に宇佐くんがピンチの時は体を張って守ってあげる
ヒロインだね~♪
でも、それ以上に日頃はひどい麻弓&彩花がカッコ良かったぜ☆
ギャグも切れてたしw#僕らはみんな河合荘 #河合荘 pic.twitter.com/3H9HCDe6Ls— すやまたくじ (@suyamatakuji) 2017年12月28日
おもろいギャグがたくさん。とりあえず真弓さんのキャラが最高w
と思えばこんなラブシーンぶっ込んでくるわでほんとあきへん。
僕らはみんな河合荘9巻色々良過ぎた pic.twitter.com/ZiHTnCmYwW
— tama duce (@tamama_san) 2017年12月19日
喰う寝るふたり住むふたり(完結):★★★★★
町田りつ子と野々山修一(のんちゃん)は交際10年、同棲8年目のアラサー・カップル。互いの事を知り尽くした仲とは言え、それでも擦れ違ってしまう2人。物語は、そんな2人に起こる些細な日常の擦れ違いを男女両方の視点からコミカルに描く。
内容がマンガっぽくなくってめっちゃ、いい!
本当にいそうだよねこんなカップル!
個人的に日常をマンガにしてるような作品が一番好き。現実的で。
長いこと一緒にいると出てくる変な飽きとか「ここやだわ〜」的なところからくるモヤモヤ感とか、それでものほほんと一緒に暮らしてる感じが安心する。
日暮キノコさんの作品はこんな日常系が多くてオススメ。
最後まであったかいお話でもうなんか、安心するよ。
これくらい何年も続いたら、マジで一生続くんだろうな〜と感じるわ。
杉山のオススメ漫画‼
日暮キノコ先生作
『喰う寝るふたり住むふたり』いやー、前々から気になっていて思いきってTSUTAYAで5巻まで借りました‼
同棲カップルのほのぼの日常漫画
是非、読んでみてください(*´∀`)♪ pic.twitter.com/qDs8dSaBox— ユウマ (@yuuuma007) 2016年9月5日
喰う寝る二人ほんま好き……なんか読んでてホッコリする…
あとこの作者さんの最新作の『ふつつか者の兄ですが』も好き……もう完結しちゃってるし最終巻も出ちゃったけど… pic.twitter.com/0CutNihdqf— ちゅーじょー (@chujoko) 2017年9月30日
ふつつかのものの兄ですが(完結):★★★★★
どんな家にも必ず、大なり小なり“問題”がある。恋に友情に忙しい、華の女子高生・田処志乃(たどころ・しの)。彼女の悩みは、引きこもりの兄・保(たもつ)の存在。親しい友人にも、自分はひとりっ子であると偽り、頑なに秘密にしてきた。そんな志乃の気も知らず、保が突然「脱・引きこもり宣言」をして――。
「家族」がテーマのストーリー。いや、感動したわ。
兄貴の脱・引きこもりまでの流れがすごいかっこいい。家族とのギクシャク感もすげえリアル。
引きこもり状態から抜け出すほどに、妹とかお父さんとの関係がどんどん変わっていって、妹の感情も変わって行って、それに妹が悩む感じもよき。
日暮キノコ先生の名作「ふつつか者の兄ですが」が99円になってる!日暮さんの作品だと「喰う寝るふたり 住むふたり」も好き。東村アキコさん同様に作家買いしてる漫画家さん。 https://t.co/slJcXtUOgK pic.twitter.com/btAqd1DcIi
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2016年7月10日
最後は兄はひょんなきっかけで出会った人と新しい家族と作るんだけど、そこまでの紆余曲折がまた引きこもりの名残があっていいんだよね〜
とりあえずヤリマン女子に翻弄される元引きこもりがまさに童貞のそれでどこか懐かしい…
ふつつか者の兄ですが 5巻読み!彼と友に裏切られヤケになる志乃、リア充になれそうだが今までの自分との差に戸惑いまくる保…波乱の5巻!どちらの話もすごく良くて二つの話が進行してるのにわかりやすいし作者さんの実力を感じる!非リアの気持ちや行動表現がうまいなー#ふつつか者の兄ですが pic.twitter.com/yGgCFZJaV6
— ゆーきゃん (@yukyan_1101) 2017年4月28日
夢に恋愛にとどんどん変わっていく家族間の人間模様に引き込まれること間違いなし!
まじめ系クズの日常:★★★
「まじめ系クズ」こと真島九澄は、まじめの皮をかぶったクズ野郎! そんな真島は、先生もクラスメートもだまし切り、目立たず、楽に学校生活を送るため、数々の技を持っていた。
しかしそんな真島に興味を持つ本物のクズ・恐田や、クラス一のまじめ・清川、そして熱い視線を送る謎の女子・「見てるヤツ」など、変わった生徒たちが、真島の周りに集まり始める!
新世代のクズヒーロー・真島九澄の青春・日常・学園コメディ!
ああいるいるこういうまじめなふりしてうまくやるやつww
って吹いた。めっちゃおもしろいw
恐田くんの人間離れしてるところか、いちいちキャラ設定がうますぎ…
ザ・少年マンガってノリだけど、笑えるよ。
腹がよじれる系マンガってこのことw
まじめ系クズの日常って漫画クソ面白いんだけどwwwww
主人公クズすぎて笑えるwwwwww pic.twitter.com/J0HPr0c7vN— 中本 陸 (@0119Rikuku) 2017年3月13日
今回のまじめ系クズの日常最高すぎたwwみっちゃんマジみっさん。あと恥メガネww pic.twitter.com/jw72SEq1iG
— サトゥルルルヌス (@strrrns_ooooo) 2017年3月3日
田中くんはいつも気だるげ
ため息、片ひじ、ねむそうな目…なんだかいつもけだるげな田中くん。そんな田中くんと、彼をほっておけない大きくて無口な太田くんがおくる、ユルユルまったり、にぶにぶなインセンシティブ青春コメディ
一家に一台太田くんが欲しくなるマンガです←
いや太田くんできすぎだろっていう。
そして自分の田中くんばりにけだるく生きていたいよう…と思ってしまう。社畜が読んだ日には憧れの対象になること間違いなし。
みんなでけだるく生きようぜ。
田中くんの死んでる目が癖になる。
このキャラ高校で再現してる男子絶対日本に3人はいるはず。
田中くんはいつもけだるげ
の2期待ってるジャクソンはいます。 pic.twitter.com/gGiIuhrSms
— ランク52=ジャクソン (@jackson_2025) 2017年11月28日
あとこの田中くん、いちいち名言ぶっ込んできます。
- 「自分はこんなにもだらけてしまっているという背徳感、それを俺は味わいたい」
- 「できれば自分の手で届く半径85cmの世界で生きていくのが理想」
- 「なるべく人から注目されずにひっそり生きてたいんだよね」
田中くんのなにもしないためならなんでもする感じ、最高っす
虫とか鳥とかの体って、身を守るために便利に進化したりするじゃん?
だからあぁやって雨に打たれ続けることで……#たなけだ pic.twitter.com/udgAVrhdJC— 田中くんはいつもけだるげ 名言 (@tanakeda_meigen) 2016年5月19日
ワクワクしたい時に読むマンガ
夢!希望!とか滲み出てくるあの青春。
忘れ去られた青春の気分に浸りたい時に読むとなんか元気になれるマンガたち。
Dr.STONE :★★★
一瞬にして世界中すべての人間が石と化す、謎の現象に巻き込まれた高校生の大樹。数千年後――。目覚めた大樹とその友・千空はゼロから文明を作ることを決意する!! 空前絶後のSFサバイバル冒険譚、開幕!!
なんかYouTube広告にアニメーションCMが出て気になったので読んだらハマったっていう。
最初の方で紹介したサンケンロックの作者と同じ。
冒頭でいきなり全部石化しますww
話の展開が恐ろしくスピーディでどんどん読めちゃう。
この漫画が驚くほどにおもしろい!ちょっとワンピース超えかもしれない。早く3巻出ないかな〜
稲垣理一郎 の Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) https://t.co/QG64cmzYQl
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年9月8日
世界を次に導くのは化学科?肉体の強さか?
そんな感じの展開があったりして先が気になる…。個人的には文明が滅んだら実際にこんな感じになるんだろうな〜なんて思いながら読んでる。
とりあえず主人公の千空が天才すぎて頭脳欲しいわ。
ジャンプの方では話の核心部分に迫りそうな感じになってきててはよ次週の読みたいっていうw
ワンピース:★★
言わずと知れた国民的マンガ。もはや紹介するまでもない。
俺が小学校低学年の頃から人生をともにしてるよ。うん。
もう十分夢も見せてもらった。
だから言いたいことはただ一つ。
バクマン。(完結):★★★★
一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代成功物語開始!!
俺の中で青春マンガといえば、これ。
夢も希望も恋愛も、それに伴う苦痛もすべて散りばめられた傑作やで。
この作品読んで、学んだことは数しれず。特に目標と目的の違いなどなどね。意識高い系のビジネスマンなんかも共感できること間違いなし!
個人的に最後の方は恋愛マンガっぽくなってるのは好きだったなあ。amazonレビューでは賛否ありだけど!
読むと色々やる気でるよ!
昨日、バクマン。を一気読みして思ったんは「目的」をもつことが何より大事だな〜と。
漫画家になることを目的とするのではなく、漫画家になった後の夢を叶えるという目的のために「目標」として漫画家になる。
このニュアンスの違い、だいぶ重要。https://t.co/X1sRPTdRlf
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年11月9日
この音とまれ!!:★★★★★★
先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?
正直、泣いたマンガ!マジで泣ける!
ってなるやつ
同時に「俺の青春こんなのなかったよ?」ってなるw
お琴の部活の世界でのマンガなんだけど、いちいち世界観美しすぎ。一体感やばすぎ。
- いろいろ訳ありの不良のチカくん
- 家族の不仲の天才少女のさとわ
- 人間不信だった嘘つき女子の妃呂
- 才能がない3人
- 主人公のメガネの武蔵
バラバラな個人たちがじわじわまとまって、音楽を通して変わっていく様はマジで胸アツ。
初めての大会と、全国行きをかけた時の演奏シーンで感涙。
13~14巻は本気で泣かないやつおかしいレベルで泣けるんだなこれが。
演奏シーンの一体感と、終わった後のさとわと母親の仲直りシーンとかもう…
作画もそうだけど、いちいち引き込まれる表現がすげーおっさんの胸に来るんだな
同期を一人「この音とまれ!」沼に引きずり込む事に成功した。日常も演奏パートも最高だぞ pic.twitter.com/P6doMjCXtd
— govida (@asana_95) 2017年11月7日
演奏パートの画像がネットがツイッターになかったけどほんとにええよ。
このカテゴリーの作品で一番推したい。うん。
鳥肌たったマンガはこれが初めてっす。
実写化だけはやめろよ…世界観破壊される…
マイホームヒーロー:★★
頼れる妻と、ちょっと反抗期気味だけど可愛い高校生の娘。鳥栖哲雄の人生はそれなりに幸せだった。娘の顔に殴打の傷を見つけるまでは。
「100万の命の上に俺は立っている」の山川直輝、「サイコメトラー」「でぶせん」の朝基まさしの異色コンビが描く、罪と罰、愛と戦いの物語、開幕!
娘を守るために人殺しちゃったパパと、それを手伝ったママが、なにも知らない娘を守り続けるために奮闘する物語。
人殺してるのにすげえヒーロー感に違和感ありながらも、なんか頑張ってほしくなる感じ。
あとどことなくデスノート感あるっていう。
まだ2巻しか出てないから話の最初の方。どうなるのか気になるからはよ続編。
父母の愛は殺しをもいとわないってこじらせてるけどそういうもんなのかなあ?
マイホームヒーローっていう漫画がめっちゃおもしろい。ページ1枚1枚が全部ヒリつく。”殺した側”視点ってドキドキするわ!長く読みたいなぁ pic.twitter.com/6CRlTZAP9A
— ぁりんこ (@juri_account) 2017年12月29日
響~小説家になる方法~ :★★★
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。
編集部員の花井は、応募条件を満たさず、
ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。
封を開けると、これまで出会ったことのない
革新的な内容の小説であった。
作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない・・・
一人の天才少女が周りを巻き込んでいく軸のお話。
ふと、
って思った時に検索したら出会った作品。
情報商材かなんかを漫画にしたのかな?(タイトル的に)と思って読んだら見事ハマりました。ええ。
全然小説家になる方法は見えてこないんだけど、主人公の響の破天荒さがウケる。15歳だよね?
- 脅されれば、ペンを手に突き刺すし、根性焼きもする。
- 友達がいじめられていれば、いじめてるやつの顔面に蹴りを叩き込む。
- 自分に害をもたらす相手に対しては、場所を選ばずパイプ椅子で頭を殴打。
- 自分を追い回す記者がいれば、家まで乗り込んで家族を人質に脅す。
天才ってこうなのかな?
あとたまーにすげえ名言ぶっ込んできます。ブロガーの俺もぐさり。
響〜小説家になる方法〜の4巻なんだけど、一生大事にしたい pic.twitter.com/wlcikyBZjJ
— ハチ公先生 (@advancetry) 2018年1月3日
なんかやるには酸いも甘いもあるんだから、甘いこと言ってねーで徹底的にやれよってことですね。
実はマンガ大賞にも選ばれてるそうで、名作だったみたい。
個人的には、人気作家の娘だけど響との才能の差に悩むリカさんの見せ場をもっと作ってあげて欲しい!!
未来を想像できるマンガ
個人的に未来ってのはSF映画とかマンガに全て描かれてると思ってる。特に、映画。
人の想像が未来につながるのであれば、つまルところ人の想像=未来を表すってことになるもんね。
ということで、未来が想像できるマンガをご紹介。あんまりないので、今後増やす予定。
監視官常守朱(サイコパス原作。完結):★★★★★
人間の精神が数値化されるようになった世界。個人の魂の判断基準となるその測定値を人々は「PSYCHO-PASS」と呼び習わした。数値によって事前に割り出された犯罪者「潜在犯」の捜査に、新人刑事・常守朱が挑む!!
アニメ「サイコパス」の原作マンガ。アニメめっちゃおもしろかったなあ。映画にもなってた。全部見た。
人間の精神がビッグデータ「シビュラシステム」から全て数値化されるっていう世界の話。まあ、これからくるAI時代にありそう。
犯罪係数が基準値超えてれば、犯罪してなくっても消されます。犯罪係数が基準値以下なら、どんな犯罪してても無罪です。
この違和感、わかる?
そんで「こんなのなにかがおかしい…」って主人公が思って物語が進む。
アニメはこんな感じだったんだけど、ぶっちゃけマンガは読んでないのでこれから読むww
マンガだと少し話し変わるのかな?
ちなみにアニメは映像美がすげーっす。この予告編みればなんとなく世界観わかるとおもう。
ORIGIN:★★★
西暦2048年、東京・豊洲――。半グレ集団「上海組」は、黄金よりも高価だという先端材料が巨大企業・AEEの倉庫に保管してあるという情報を手に入れる。
その情報を持ち込んだのは、無口で風変わりな欣太(ゴンタ)という若い男。そして上海組が欣太の案内で倉庫に侵入した時、血まみれの惨劇の幕が上がった! 若い男の正体は? そして闇に棲む「人間ではないもの」とは一体何なのか? 全てが謎のまま、戦いが始まる!
Dr.storeの作者のboichiさんが同時期に連載してるマンガ。
ロボットでの効率化が当たり前になった世界で、人工知能を宿したロボットの中の「半グレ」がいろいろ悪さする中で、人間世界でロボットとバレないように日常生活してる主人公が対立してる構造。
ターミネーターのライト版って感じ?
ロボットとかAIでの効率化を今後の俺らの世界でもして行くんだろうけれど、悪意ある人がこういう悪用の仕方をしないことを祈るよねえ。
Waahh les frissons Boichi entre Drstone et Origin cette semaine on a vu son vrai level#RipMichelle pic.twitter.com/0TIL3VlM7e
— Kaarim (@Karim_rmars) 2017年11月12日
さすがboichi先生、作画が鬼かっこいっす
彼方のアストラ(完結):★★★
宇宙旅行中に降り立った惑星で、謎の物体に襲われはるか彼方へ飛ばされた高校生一同。
実はそれは仕組まれたことで…
母性を目指し奮闘するその間で自分たちの存在意義の真実を知っていくそして…!!未来のテクノロジーと理不尽が詰まった冒険譚に胸が踊ること間違いなしです!
お金を理解できるマンガ
お金。それは命の次に大事なもの。
そして俺らの生活を良くも悪くも惑わすもの。
ただの紙切れを人はどうしてこんなにも熱く汚く求めるのか?
資本主義社会では「お金」をしっかり理解しないと、人生狂います。マジで。
そんな幻想の上に成り立った、でも現実的に必須であるお金を理解できるマンガを厳選したよ。
関連記事:マンガは未来を予測するのに最高の教材だ
インベスターZ(完結):★★★★★
お金って何だ?
創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料だった!
「この世で一番エキサイティングなゲーム
人間の血が最も沸き返る究極の勝負……
それは金、投資だよ。」
お金のことを理解したい、投資をやろうと思ってる…ならこのマンガは絶対読むべし!
関連記事 👉 「人生という投資」に勝つために、インベスターZを読もう!(ネタバレあり)
お金の正体、投資に対しての考え方や本質がたーっぷり詰まった作品。
一番学べるマンガといえば、これ。
俺は繰り返し何度も読んでます。そして投資でもいい感じに儲けることに成功したよ!
保険のツイートに反応する人が多くてびっくり。インベスターZのこの回は面白かったなぁ。 pic.twitter.com/xGYqvd6j2L
— milくん (@milkkuko_akari) 2017年12月31日
マネーの拳(完結):★★★★★
ビッグマネーをつかみ取れ!!ボクシングの元世界チャンプ・花岡拳が、ビジネスの世界で再び頂(てっぺん)を目指す…!!
ニッポンの経営者必読、超話題の経営奥義伝授コミック!!
ボクシングの元世界王者、花岡拳(本名:健)。引退後は、タレント活動の傍ら居酒屋を経営していたが、毎月赤字続きで頭を抱えていた。
そんなある日、テレビ番組にゲスト出演したケンは、ビジネスで大成功をおさめた塚原為ノ介と出会い、自宅に招かれる。「どうすれば商売で成功できるか」と尋ねるケンに対し、塚原の答えは…。
これはインベスターZと同じ作者の作品なんだけど、こっちのテーマは「経営」
ビジネスやろうとしてる人はインベスターZと合わせて読んでおいて間違いない!
ストーリー的には株式会社の経営論って感じなんだけど、
- お金になる商売の原則
- 人に対しての考え方
- マネジメント
- 視座の設定
などなど、個人事業でも活かせる要素が満載。
俺は絶対に人とは組まないし、雇わないと決めてるので、対人以外の要素を鬼ほど理解するように読んだよ。
とりあえず、ビジネスに関してはやっぱり人はめんどくさい生き物だという感想ww
フリーランスだとか企業戦士だとか、これから会社作るなんて人は読んで損はないよ!
あと名言がすごい。
- 成功するものは嘘を嘘のまま終わらせない、それを真実に転化させてしまう。つまり本物の嘘つきは嘘をつかない
- 商売するなら、絶対に人のせいにするな。 失敗はすべて自分の能力不足。
- 勉強して知識を蓄えてから商売するというのは、 才能のないものの発する言葉だよ。
「インベスターZ」が面白かった就活生は是非とも学生の内に「マネーの拳」も読んで欲しい。元ボクサーが事業家として弱小繊維工場を総合商社と戦いながらM&AやらMBOやら株式上場やらして大企業へと成長させていく話。 pic.twitter.com/COXEIuMJ7V
— かねお@18卒 (@kanewo18) 2017年11月21日
サンクチュアリ(完結):★★★★★★★★
カンボジアの戦乱の中、両親を亡くし、ただひたすら生きる為に逃げ歩き生き残った2人の主人公「北条彰」と「浅見千秋」。彼ら二人が日本に戻り、腐敗した日本を表と裏の世界から変えていこうと【ジャンケン】で表の政治の世界か裏のヤクザの世界にいくかの役割を決める。そこから互いにのし上がり、日本に変化をもたらす。
ふるいマンガだけど超名作。
2人の男が、社会の表(政治家)と裏(ヤクザ)から日本を変えようとする姿がアツすぎる!かっこ良すぎ。
社会、政治、お金、それを取り巻く人間関係、哲学などが学べるよ。
これ読むとなんとなく「ああこうやって国って運営されてんのかな?」ってイメージできる。
あと、20年前の作品なのに、まるで現代日本が描かれてるようでなんか未来予知してる?って気分になる。いろいろすごすぎるマンガ。
この国会シーンとか、まさに現代日本ww
先程、生活の党の森ゆうこ先生の「日本を破壊する5つの罠」を読了し、十代の頃マンガ「サンクチュアリ」読んで政治家になって日本を変える浅見に憧れたのを思い出しました(^∇^) pic.twitter.com/xE8pv63SnB
— 茂田幸助 (@kousuke_shigeta) 2014年6月2日
男性にはぜひとも一回読んでほしいなって思う。
生き様も、考え方も世の中の見方も変わるよ。
カイジ:★★★★
上京後、自堕落な日々を過ごしていた伊藤開司(カイジ)は、ある日金融業者の遠藤により、かつて自分が保証人になっていた借金を押しつけられる。
遠藤に誘われるままカイジは負債者に借金一括返済のチャンスを与えるというギャンブル船「エスポワール」に乗り込む。そこで行われるのはカード12枚を使った「限定ジャンケン」。うまく勝てば借金は帳消しだが、負ければ命の保証は無いというものだった……
ざわ…ざわ…でおなじみの名作。
マンガで読むだけならいいんだけど、金で人生狂いすぎてて笑えない。
「あ、まじめに稼ぎましょ」
って気分にうまいこと持っていけるよww
俺は自分を奮い立たせるためにこの手のマンガを読みます。底辺やだ。
主人公に感情移入すると見えないけど、でもゼッタイ的に世の中の構図ってこうなんだよなっていう現実ね。
金は大逆転する夢も持ってきてくれるけど、人生大暴落させる可能性もあるねって感じられる。
とりあえず借金、ダメ。ゼッタイ。
#カイジ
これで思うのは、漫画版で俺が嫌悪してたこのガラスの向こう側のVIPサイドでぬくぬく見つめる側の人間になってるんだよな、俺たち pic.twitter.com/pi7ABdxSDA— 2018年のエンJ (@Emplor_J) 2017年12月28日
賭ケグルイ:★★★★
名門・私立百花王学園。この学園には階級制度が存在する。生徒会を頂点とするこの学校は「ギャンブル」に支配されている。勝てば天国。負ければ地獄。ギャンブル強者は羨望、弱者は被虐のクルった学園。そんな学園に、一人の少女が転校してくる。彼女の名前は蛇喰夢子……
ギャンブルに狂った学園で、ギャンブル狂いのダークヒーローが活躍する物語。
表紙的に怖い感じだと思ってたけど、普通に作画いい感じだしおもろいよ。
お金がないと人は奴隷扱いされちゃってたりするんだけど、そういうの平気で出してるところが資本主義的でよし。カイジをもっとマイルドにした感じ。笑
同時に、大きなリスクを負うことで、大きなリターンを得ることができる。リスクとリターンは表裏一体。リスクを負えない人はリターンもない。
そんな「投資的思考」もないように盛り込まれてて、物語的にもおもしろければ、学べる作品。
まあ登場人物みんな狂ってるけどね
New post (賭ケグルイとかいうガバガバギャンブル漫画www(画像あり)) has been published on 超マンガ速報 – https://t.co/qqzGzUlHS9 pic.twitter.com/QxCZdPNOYf
— 超マンガ速報 (@chomanga01) 2017年10月14日
何やらコスプレイヤー受けもいいようで。
【コスプレ】
賭ケグルイ / 蛇喰夢子ギャンブルは狂っているほど面白い
さあ 賭ケグルイましょうPhoto : のっぴぃさん(@alpha_700 )#こすおん pic.twitter.com/HGXHSASzCL
— ぎん (@Gin_0709) 2017年12月25日
闇金ウシジマくん:★★★
丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない
ドラマ化もされてるし、知ってる人は多い作品。出てくる話がもう底辺すぎて笑えないレベル。
個人的にやる気ないときに読むと頑張れる作品ナンバーワンww
て思えてくるよ。
でもこの世界ではリアルにウシジマ君の世界の登場人物になってしまう可能性が少なからずあるからねえ。そうならないようにいきていきたいよね。
っていう怖い話だと思って読むと、以外と名言だらけだったりするよ。
- 簡単に手にした金は簡単に使う。
- 結局金だ!
金がある所に金が集まる。金のねェ奴はとことん搾られ、尊厳まで奪われる。 - 豚を殺す罪悪感もなくコマ切れ肉を食い、自然を壊す罪悪感もなくモノをゴミにする。今の生活は負担を感じないように出来ているから人間が鈍感になる。
- 強い国は弱い国から奪い、資本家は労働者から奪い、政治家は国民から奪う。世の中は奪い合いだ。ちょっとずつ気付かねェようにしているだけで、俺が『奴隷君』から奪うのとなンも変わらねェ。奪るか奪られるかなら、俺は奪る方を選ぶ。
- 人は嘘を平気でつく。行動で示す奴しか俺は信用しねェ
真理かな?現代のピーターFドラッガー漫画かな?ってレベルの名言がすごい。
オススメです。
個人的に全部読んで欲しいプッシュ作品
独断と偏見というか完全なる俺の趣味で選ぶ「これは読もう!な!」っていう作品をば。
ほんと俺この作者さんの作品には感動させられっぱなしだからほんとおすすめ。
瀬尾公治先生の「涼風」「君のいる町」「風夏」は神漫画
- 涼風
- 君のいる町
- 風夏
の順で読んでみて!
涼風は陸上部を舞台にしてる青春ドラマ。君のいる町は普通の人の普通な人生を描いた物語。風夏はバンド活動を舞台にした物語。
どれもさいっこうにおもしろい!
なんていうか、漫画なんだけど「普通の人の普通な人生」なドラマが作品になってるところが本当におもろくて、人間模様とかすげー入り込める。そういうヒューマンドラマとか好きな人はハマるとおもう
フィクションなんだけど、フィクションじゃなさそうな世界観がね。
んで、何がすごいかって、全部別々の独立した話なのに、全部つながってるところ。
この構成はグッとくるわ〜。
他の作品の伏線回収とかが違う作品でされてたりとかしてそういうのたまらん。
一瞬、週刊少年誌あるあるの「ちょいエロ漫画家?」って思うかもだけど、中身は超〜いいよ。うん。
特に2作目の「君のいる町」はあまりにも普通の人の普通な人生にあるドラマすぎて泣いた。神漫画というのはこういうものをいうのだ。
何度読んでも泣けるのだ。
君のいる町 221話 泣くもんか より。
青大と尊の気持ちが良く分かって、鼻の奥がツーンとした。
こういう関係っていいよね!#瀬尾公治#君のいる町#加賀月#桐島青大#由良尊 pic.twitter.com/efIP97vLsp— yuyuyu_no_yu (@MailYuYuYu) 2017年12月9日
そして最新作の風夏はなにかと裏切る展開だしね。ヒロイン早々に死んじゃうし。ゾクゾクする展開だよ。
もうたぶん全作一気読みしちゃうよ!
まだまだおもしろい漫画探しは続く…
もはやスキマ時間はマンガに捧げてると言っても過言ではない…。
と巷では最近有名になってきた。そうだよオタクだよ。
ということで、まだまだおすすめ作品がいっぱいなので順次追加していきます。
…
マンガを読むなら、Kindleペーパーホワイトがあると捗るよ!
また、ここに紹介してるマンガの多くが、以下のアプリで無料試し読みできるので使ってみるとお得!アプリで作品名を検索してみてね
他にも、無料で合法的にマンガを読む方法をまとめました!
関連記事:漫画村なき今、代わりに無料で合法的にマンガを読む方法をまとめる
読書はKindleがオススメ
最近子供にスマホ取られるので、Kindleを買ったんだけどめっちゃ読書が捗るww
Amazonプライム会員なら2000円引きで買えるのでどうぞ!
マンガを画質よく読みたいならこっち!👇
おすすめ記事:人生のどん底で「もうだめだ...」と這い上がれなくなったら読む記事
知ってた?:解約違約金も縛りも3日3GBなどの速度制限もないポケットWi-fiが最高すぎる