FX,初心者

ブログを書くことに目的なんていらない

プロ引きこもり(@luckyman0302)だよ。ども。

ひきこ

ひきこ
なにするにも目標よりも目的を持つことがなにより大事!

とぼくはよくいってるんだけど、今回はそれに思いっきり矛盾したことを書こうと思う。

ブログを書くことに、目的なんていらねえっていう話。

発信は、深く考えすぎると疲れてしまう

これを記事にしようと思ったきっかけは、在宅で稼ぎ散らかすサロンでもお世話になってるゆずこすさんの記事。

発信疲れの記事なんだけど、鬼わかる〜しちゃって。

ぼくもそんなことあったかもなあ…と。まあぼくは常に人生に疲れてる←

ブログって、ほんと細かいっていうか思った以上に複雑なんだよね。

  1. 主観よりも客観
  2. 情報の受取手は千差万別なため、ルールがない
  3. デザインとか
  4. ブランディングとか
  5. 見た目とか
  6. キャラクターとか
  7. 言葉遣いとか

いろんな要素が重なってくるんだよね。

思った以上に複雑。

いい記事書いてるから、読まれるわけでも結果に繋がるわけではない。

その辺り、ある意味理不尽っちゃ理不尽な世界。

これはひとえに発信が、一人でやってるようで最終的に「対人」に依存してるからだと思うのね。

けっきょく読者ありきのものなわけなので、独りよがりではなかなか成立しない現実があるから。

ブログは複雑だから、あえてシンプルに考えよう

最近のブログトレンドに乗っかると「結果至上主義」になりがち。

  1. お金を稼ぐ
  2. 多くのフォロワーをえる
  3. PVをあげる
  4. 信用を積む

みたいな。

でもこれってよくよく考えると「副産物でしかない」んだよね。実は。

目標を目的化しないでねの記事でも書いたけど、ブロガー世界に染まるとそういう尺度を持っちゃうんだよね。

まあその尺度を広めてる側に人間ではあるのはわかってるけど。

関連記事 👉 目標よりも目的をもつ方が圧倒的に結果はでるし夢もかなうよ

これは卵が先か鶏が先か理論になっちゃうんだけど、その結果ってのは、

  • 結果のためにやってるのか?
  • やることやってたらそうなってたのか?

どっちだろうか?という話で。

前者の場合は、おそらくしんどくなる。

なぜなら、明確にリターンを得るためにやるわけだから、効果を最大化するためにいろんなものに目がいってしまう。他人の目も気になるでしょう。

でも、仮に後者だとどうだろう?

ぼく自身は実は戦略的にやってる部分もあるけど、ブログ全体的に見ると「気分」の要素がすごく多く。

人に会った時に、

くますけ

くますけ

戦略的ですよね〜

って言われるけど実はそうでもなくて。

けっこう適当なんだよね。実は。

ただ戦略的やってる部分がしっかりハマってるのか、巡り巡って結果になってるだけという。

やってることがどこかで結果に繋がってるだけって要素は正直多い。

ブログ運営に目的を「明確に決める必要は」ない

ぼくは、ブログは正直最初から目的なく初めてて。

  • フォロワーを増やそうとも
  • ちやほやされようとも
  • 信用と稼ごうとも
  • 金を稼ごうとも
  • 100万PVの鬼メディアにしようとも

まーったく考えてなかったんだよね。

なんなら今も、あんまり考えてない。笑

強いて言えば、

ひきこ

ひきこ
書いてることがどっかで役に立ってなんかあったらいいなあ

程度にしか考えてなければ、人にどうみられるか?すら全く興味がなく。

(そこに興味あったら口悪いとか言われないようにするものw)

だからまあぼくはデフォルトで人生に疲れてるから疲れてることに変わりはないんだけど、ブログそのもので疲れることはなく。

でも、それくらいゆるくブログに対しては構えていいんだと思うのよね。

明確な目的を持ってしまうと、そこに行くために同時にストレスを背負うことになる。

ブログなんてただの手段であって、それすらも目標の範疇を抜けないわけだから、ブログそのものに目的意識なんて持つ必要はないのかも。

矛盾してるようで、そうでもないこの理論、ぜひ取り入れてみてね。

関連記事 👉   プロブロガー直伝!ブログで稼ぐ「ブログ飯」までの全ステップをまとめる