プロ引きこもり(@luckyman0302)だよ。ども。
仮想通貨ブームが2017年から続いて、日々SNSでもいろんな人が推し銘柄をアピールしてるよね。
ただすげえ疑問に思うことがあってさあ、
っていう。
与沢さんとかイケハヤさんとかのTwitter見てるとひどいのがいっぱいいるよね….
とか平気で聞いてる人ね。
っていう。
で、結局損したらその人のせいにしたりしてるし…謎。
自分でしっかり調べてシナリオ作ればいいのに、なぜハナからおんぶに抱っこなんやろ…。
仮想通貨においてはさ、バカになってイナゴする勇気も大事だし、それで儲けることはできるけど「誰々を信じて買いました」ってが本質ずれてんだよな
いや、自分は?自分の検証はそもそもどうなの?と
他人を信じて儲けた人は、同じくらいそれで損する可能性があるわけで
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年12月30日
イナゴが悪いこととは言わないけど、イナゴって基本食われる側だからね。
その銘柄が信用できないなら買うべきではないし、仮にインフルエンサーのパンプに乗るとしても「意図的にタイミングをずらす」て意識が必要。
みんなが売るときに買って、買うときに売るのが勝ち組だからね。
みんなが買うときに便乗して買うのは、高値で買って損する典型よ?
そもそも銘柄を鬼ほど調べれば、だいたい同じ分析結果にたどり着くんだよね。
某通貨において、ぼくは某有名ホルダーと同じ結論に今年の夏前に気づき、鬼買いしてて。
その方と意見交換した時にまったく考えが同じだった時は、戦慄した。
調べ尽くせばだれを信じるまでもなく同じものにたどり着く
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年12月30日
クソほど調べて自分の考えの軸を持つ→他人の意見はあくまで参考材料
が正解。
他人の意見を鵜呑みにするではなく、裏どりできるくらい知っておく。
確信があれば大きく賭ける。持つ。そんだけ。
まあ、これは確信的と伝えても大半の人はそういうのは信じず行動しねーんだけどねw
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年12月30日
他人の発する情報は、当たり前だけどポジトークがほとんど。
その人にも利益があるから、発信してくれてるわけで。
だから鵜呑みではなく、参考材料にしてしっかり裏どりをする。これ大事。
結局その、人にやってもらうって考えが日本人は強いから、HYIPみたいなポンジスキームやネズミ講に近いMLMにハマるのよね。
詐欺だなんだ騒いでる人は、それをいいものだと捉える価値観を恨むべしよ。
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年7月9日
けっきょく、自分で考えずに他人の頭を使って判断するから本当に詐欺にあったり、買った瞬間爆下げとかしちゃうわけだよ。うん。
その根本にある「人に教えて欲しい。やって欲しい。」って依存マインドをなくさないとね。
それができない限り、養分になり続けるし、宝くじみたいな投資ばかり魅力的に見えて、最後にばば引くことになるよ。
あなたは詐欺られたのではなく、自分から詐欺されにいってるだけ。
自分の行動の愚かさの結果。
そう思えることが、仮想通貨に限らず投資で稼ぐための鉄則だと思うよ。
関連記事 👉 仮想通貨の投資で損する人と得する人の特徴とちがいをまとめる
仮想通貨投資初心者におすすめの無料仮想通貨コミュニティ&情報サイト
- LINEで仮想通貨の速報ニュースが届くので、日々の動向を簡単にウォッチできる
- おすすめICOの情報も届くので、案件精査の基準にしやすい
- 各種取引所のマニュアルが網羅されている
- 動画で仮想通貨への投資、ICO分析などの方法論の学習ができる
- オンラインウェビナーも定期的に開催されていて無料なのに提供量すごめ
- テレグラムなどのチャットグループも交流が盛ん
などなどが無料で受け取れます
ぼくはあまりTwitterなどで情報収集はしないのですが、ここだけは見るようにしています(というかここ見れば大抵のことは把握できるかな?と)
登録することを強くオススメします
おすすめ記事:人生のどん底で「もうだめだ...」と這い上がれなくなったら読む記事
知ってた?:解約違約金も縛りも3日3GBなどの速度制限もないポケットWi-fiが最高すぎる