プロ引きこもりのいのぴー(@luckyman0302)だよ。ども。
FXで勝てるようになるために、
って思ってる人は多いんじゃないかな?
実際、俺も何千円もする本もたくさん読んできたし、高額なスクールにも入ってきた。
もちろん、それで得たこともあるんだけれど、最近わかったのは「別にそれがなくっても勝てるな?」ってこと。
FXの本質はすべて「チャート」が教えてくれる
FXって、知識も大事なんだけど実それ以上に大事なのが「相場参加者の大衆心理(投資家心理)」を知ること。
で、それってどこで知れるのか?といえば、紛れもなく俺らのみてる「チャート」なんだよね。
チャートそのものが、そもそもそれらの積み重ねの上で形成されてるから。
- 買ってる人が多いから、上がる
- 売ってる人が多いから下がる
- 迷ってる人が多いからレンジになる
それらの心理がチャートに反映されるから、チャートができるわけで、チャートが先にできてるわけではない。
つまり、チャートにはすべて反映されてるってこと。
ってことは、チャートがすべてを教えてくれるってこと。
意識されてる値段や抵抗線もチャートでわかる
上記にのせた画像でいえば紫のライン。
これは最近のドル円の週足レベルでの底値なんだよね。
これって、本とかスクールではなく「チャートを見れば」わかること。
そんでそれが意識されてるってなんで言い切れるのか?といえば「過去に意識されてた」とチャートを見てわかるから。
なんでいい意識されてたってわかるかといえば、過去にそこで値動きが反発してたから。
…なぜ、そこで値動きが反発してたのか?といえば「そこで売買をした人が多いから」っていう。
つまり、みんなチャートを見て相場を判断し、どこでエントリーしたり逃げるか考えてるので、みんながどこをどう見てるか?さえわかればいいっていうこと。
インジゲーターやオシレーターも投資家心理が先にある
インジゲーターやオシレーターありきの相場判断ではなく、そこすらも投資家心理の賜物。
これらは遅効性指標と呼ばれていて、後出しで動くんだよ。
- 移動平均線
- ストキャスティクス
- ボリンジャーバンド
- RSI
などなど、ほぼすべてが投資家心理や過去の値動きを反映したものでしかない。
つまり極論を言えば「それらの情報は過去のローソク足の高値安値に詰まってる」ってこと。
でもそれが効いてるように見えるのは、それを意識してる市場参加者が多いから。
オシレーターありきで投資家心理ができあがってるんだけど、そのオシレーターは投資家心理が反映されてるっていう。
唯一「未来を測る指標」と呼ばれてるのはフィボナッチ
上記画像の青い点線がフィボナッチ・リトレースメント。
これはフィボナッチ数列という、この世の構成要素になってる数字列を使って、押し目や戻りを図るもの。
これは過去の値動きから算出されてるものではないので、数字が変わることはないんだよね。
だから俺は信用できると思って、基本的には
- ローソク足
- フィボナッチ
しか使わないようにしてる。
他のは合成数値でしかないから。
結論;FXは過去の値動きから学ぶのが一番効果的
市場参加者の人たちも、チャートをもとに判断してる。
そしてそのチャート分析は、過去の値動きから行われてる。
そんで今の投資家心理から、今後のチャートが構成される。
この本質を考えると、FXで勝つためにやることは高い本を読むことでも、高額塾みたいなのに入ることでもなく「過去の値動き」を分析すること。
これだけ。
- その時に投資家たちはどう考えてたのか?
- なぜここでこんな値動きをしているのか?
- なぜトレンドが形成されて、終わったのか?
など、そのチャートの裏側にある投資家心理を読んで、値動きのクセを見抜くこと。
ノウハウや手法なんてのは副産物でしかなく、本質はローソク足=値動き。
これになかなか気づけないんだけど、俺はこれに気づいてから勝てるようになったよ。笑
思ったより相場はシンプルだった。
FXに勝つため必要なものは外の魅力的なものを手に入れるのではなく、チャートを向き合うことだった。
ちなみに、ここら辺の考え方が学べるのは以下の本。高い本読むよりいいインプットがあるのでこれだけは読んで見てほしいな。
無料期間中であれば送料だけで手に入るよ!
無料な本なわけですが、パンローリ●グが出してる本のような、6,000円とかする本より圧倒的に得られるものは多かったりします( ´∀`)
実際何冊も読んでる俺がいうんだもの。間違いない
物理的に薄いけど、内容が濃い本は滅多にないよ〜
高額本や講座で学ばずともいいんだからラッキーやな
— いのぴー@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2018年2月4日
去年の11月くらいにこの本を読んだんだけど、事実、井上は去年の頭に相場に復活して低迷してたけど、去年末くらいからは安定してるんですよ( ・∇・)
で、嘘ではなくこの本にあった「大衆心理」の影響はでかい。
チャートやテクニカル分析の本質がここだもんね。
そりゃそうだって話なんだけどね
— いのぴー@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2018年2月4日
関連記事 👇
おすすめ記事:人生のどん底で「もうだめだ...」と這い上がれなくなったら読む記事
知ってた?:解約違約金も縛りも3日3GBなどの速度制限もないポケットWi-fiが最高すぎる