いやーすんごくいいお店見つけちゃいましたよ。今までまったく気がつかないレベルに目立たない珈琲屋さんなんだけど超いいね。ここ。人いないし、隠れ家感やばい。孤独に本読みたい時なんて超いいと思うよ。
ぼくはすっかり気に入っちゃいました。ケーキも珈琲もうまし。
Tips
草津温泉「珈琲 多花」っていう隠れ家カフェ

見てこの隠れ家感!!きづかねーよこんなん。ただのおしゃれなガレージじゃないっすかww

一応こんな看板あったんだけどなぜかこの看板の前には車がよう止まってます。看板の意味を一切感じません。いや、ここがきっと隠れ家たる所以なんだ。うん。そうだそうだ。

ちなみに看板もあった。ケーキセット安くない?珈琲一杯分じゃないか。
スポンサーリンク
草津温泉「珈琲 多花」っていうカフェの場所はここ
地図で見るとすっげーわかりやすいんだけどねえ。なんで今まで気がつかなかったのか…。謎だ。草津温泉七不自然。
草津温泉のカフェ「珈琲 多花」の隠れ家感を見てくれ
いやほんとこの隠れ家感やばい。今草津温泉はシーズンなのにひとりも客がいませんでした。静かすぎて超いい。電源もあるし、ノマドれます。みんなここの存在知らないんだろうなあきっと。

このウッディーな雰囲気が大好物な人多いっしょ。椅子もふわふわで回転するし超居心地いいっす。カウンターから聞こえるカチャカチャ音がいいBGM。

今ドキ珍しくカウンターもあります。こういうカフェってなかなかないから貴重です。下北沢であったけど草津温泉にもあるとは!!!うーんいいですねえ。ちょっとおっさんくさいかもしんないけどここでしっぽりと珈琲もたしなんでたいですね。
草津温泉のカフェ「珈琲 多花」のメニューこんな感じ

メニュー少なめ。変に料理もないので店内も珈琲の香りで充満してます。珈琲好きにはたまらんのです。ただひとつ謎なのはセットメニューやっすいんだよね。ドリンク一杯と変わらないっていうwww
観光地でこの値段設定でやっていけるのだろうか…。
ケーキセットはガトーショコラがおすすめ
安いからケーキのクオリティに期待をしてなかったんだけど、期待を裏切って超おいしかったです。もちろん珈琲も。いやーほんとうに価格設定が謎です。まあいいんだけど。

このガトーショコラがうまいんです。甘さ控えめ。とてもセット600円の味ではありませんでした。

レアチーズケーキ、これもおいしい。けどぼくは苦手でしたw レモン風味なので女性で好きな人多いんじゃないかなあ。相方も好きだって言ってました。ぼくはダメでした。ほんとうはおいしいんだろうけど…
草津温泉「珈琲 多花」の珈琲は香り高くちょい酸味があります

あ、写真ぶれてるww 珈琲もおいしいです。淹れたてで、香りがいいんですよね。味は酸味があるタイプ。苦さが好きな人は物足りなさを感じるかもしれないけどもおいしいですよ。カップがおしゃれ。
ここは席はひろいので多人数で来てもいいと思うけど、ひとりでゆったりしたいときに来るとリラックスできますよ。この手のカフェは考え事したいときに来たいですねえ。なかなかないレアな空間を見つけました!
珈琲ならここもおいしい!おしるこなどの和スイーツもあります。