どうも〜プロ引きこもりのいのぴーです
ブログ書くのがつらい…
とひっそりと思ってる人も多いんじゃないでしょうか?
または、つらくなってきてしまったとか。
僕もそういう時期はありました
今は楽しいどころか日課レベルにまでなってます
なのでこの記事では、ブログかくのつらいな〜って思ってるあなたに、楽しくするためのコツをまとめて生きます
関連記事: ブログを継続して書くコツまとめ【3年連続1000万円稼いだプロブロガーが教える】
なぜブログ書くのがつらいのか?つらくなるのか?
本来、ブログてやってもやらなくてもいいものじゃないですか?
さらに、やらないからって誰かに怒られることもない
書くこと自体はそこまで大変でもないじゃないですか
そもそも失うものもないので、そこまでプレッシャーあるようなもんではないわけです
でもなぜかつらくなったりする。
その原因は、おそらく以下のような感じだと思います
- 収益などの結果を求めすぎてる:焦り
- 思ったよりも読まれない:承認欲求が満たされない
- 人と比べている:劣等感
- 孤独すぎる:人間関係
- ネタが浮かばなくて書きたくてもかけない
ブログを書くのがつらくなるのは、だいたいこのどれかです。経験上ね?
逆の言えば、この5つだけ解決すればそんなつらくなることはないんです
ブログは長期的に結果を求めるもの
ブログは長期戦です
巷では、3ヶ月でサラリーマンの給与くらい稼いだ情報などが溢れていて、それを読むと自分もそうなれるのではないか?などと錯覚します。
が、本来は、1〜2年で結果でれば御の字くらいの話なんですよ
僕の運営する在宅で稼ぎ散らかすスクール:ブログ科では、3年間の平均でだいたい1年ちょい正しく努力できてれば独立するくらいの収益をあげることができてます
もちろん早い人は2ヶ月などで結果出ますが、平均として。
そもそも、普通になんか副業でも本業でもそうですが、1年ちょいで月20万円とか収入増えないじゃないですか?
なのにブログでは、サーバー代くらいのコストでそれができてしまうんです
関連記事:【ブログ初心者向け】ワードプレスでブログを始める時にやるべき設定まとめ
1年ちょいとかで、ですよ?
本当だったら3年とかでそれくらい増えてもだいぶおいしいじゃないですか
3年間会社で働いて30万円も月収増えないじゃないですか
それがたった1年だとかでできる時点で、だいぶすごいんです
3ヶ月とか、なる早で結果出したいのはわかりますが、それは会社でいえば新卒で入って3ヶ月で部長になるようなもんです
焦らず、年間ベースでやっていくのがいいですよ
正しいことをやっていれば、結果はちゃんと適したタイミングでついてきますよ!マジで!
正しいこととはなにか?を知りたい人は、こちらの記事をお読みください👇
ブログノウハウをまとめています。無料です
関連記事:プロブロガー直伝!ブログで稼ぐ「ブログ飯」までの全ステップをまとめる
思ったよりも読まれなくてさみしい
厳しく言えば、読まれなくて当たり前なんです
だってだれがどこの馬の骨かも知らん人のブログをわざわざ読みにきますか?
そこらへんにいる田中さんのことなんて興味ないじゃないですか普通
そんな感じで、読まれなくて当たり前なんですよ。
かけば読まれる!ってのは期待の範疇を抜けません
しっかり読まれたいのであれば、
- 読者の読みたい記事を
- 読まれるように
書く必要があるんです
それは意識できていますか?
読者の読みたい記事を読まれるように書くについて
ブログとは、読者ありきのものです
読者が読みにきてくれるので、PVになり、収益の元となるわけです
なので「自分の書きたい事<読者の読みたい事」なんです
もっと言えば、自分の書きたいことを、読者が読みたいように書くことが大事。
自分が書きたい事を書きたいように書き殴るのは、ただの日記であり自己満足なんです
それだとさっきも書いたように、どこぞのだれかも知らん人のそれは読まれません
- その記事は、読者の求めてるものをかけていますか?:検索意図は理解してる?
- その記事は、読者がどこからきてくれるか意識してる?:SEOなど考えてる?
- その記事は、読者が読みやすい構成になってますか?:テキトーに書きなぐってない?
これらを意識してれば、すぐにではありませんが少しのタイムラグの後、読まれるようになりますよ!
読まれる実感がわけば、記事を書くことがどんどん楽しくなりますね
そのためのテクニックを、こちらの記事たちにまとめましたので参考にどうぞ👇
- SEOでブログ記事を上位表示させるための「読者の検索意図」を知る方法
- ブログ初心者が知っておきたい読まれるブログ記事の書き方と構成
- 検索で上位表示して読ませるブログ記事タイトルの付け方のコツとキーワード選定の方法まとめ
ブログを楽しく書くために、ポジティブなあきらめをしよう
ブログを楽しくやるコツは「どうせ誰も俺のことなんかみてない」ってポジティブなあきらめをすること
今のブロガーは、ファンビジネス要素が強いけれど、それにむいてない、なじめない人もいる
でもきっとその人から影響をうけて「そうならないといけない」って思い込む
だからあえて他人を無視する
— プロ引きこもりのいのぴー@ブロガー兼トレーダー/アトピー27年目/筋トレがんばる (@luckyman0302) 2018年6月13日
こういうとすっごい冷めてる感じになるかもですが、ブログを楽しく書くためには、
- 他人の存在をいい意味で無視する
- 他人の発信をうまくスルーする
ことは地味に大事だと思います
さっきも書きましたが「読まれなくてしんどい」っていうのも、「私の記事はきっとおもしろい!だからきっとみんな読んでくれる」っていう根拠のない期待をして、それを裏切られてるからなんです
でも、そもそも「誰も自分のことなんか見てない」という前提にたてばそんな期待は持たなくなります
そもそも興味持たれてないんだから、読まれるために淡々とできる事をやるってイメージ
感情で考えるんじゃなくて、論理で考えるっていうの?
読まれる事をやってりゃ読者に期待しなくても読まれるし、読まれない事をやらなければどんな読者に期待しても読まれないってだけ
意識すべきは他人の存在ではなく、何をやってるか?ですよ
さらに今はブロガー界もアイドル路線がウケる時代なので、そういう意味でも「反応をもらえない」事を苦痛に感じるかもしれませんが、それも同じ事です
ファンビジネス的なものだって、向き不向きがありますからね!
僕はファンビジネス的にブログやSNSをやるのは向いてないので、淡々とやってますが普通に結果でてますよ
他人と比べることも、影響を受けることもしない
SNSなんかも、ほとんどがポジショントークなので本質的には見る必要がない
単純に、自分だけと向き合って、自分が納得できるようにやるのが一番健全。誰かに影響されて…とか誰かの真似事して…ってののなにがおもしろいんだろう
ポジトークばかりで「実際はなにも言ってない」発信に価値はない
— プロ引きこもりのいのぴー@ブロガー兼トレーダー/アトピー27年目/筋トレがんばる (@luckyman0302) 2018年6月13日
一貫して、僕はブロガーさんに「他人と比べることはやめたら?」と言いたいです
結果そのものもそうだし、発信内容だってなんでもそう
そもそも全くの別人で、経験も価値観も違うわけですので、比較のしようもないし、優劣つけようもないんです
SNSでも、常に誰かが誰かに言及してますが、あれも正直不毛です
別人なわけですから、考え方なんて違って当たり前です
どっちが良いとか悪いもないですし、状況次第で変わりますし。
つまり、ブログにあるものもSNSにあるものも、どれもその人の本人のポジショントークに他ならないんです
そんなものに時間をさいたり、影響されたりするのはもったいないと思いません?
そんでその受けた影響で、他人の受け売りのような発信をしてたら、それはもう発信者的にどうなん?っていう
僕はかなりムダだなーって感じてるので、SNSもブログも他人の記事はほとんど読みませんし、そこに言及もしません
大事なのは、他人がどうこうではなくて、
- 自分はどう感じてるんか?
- 自分が納得してるのか?
- 自分はやりたいようにやれてるのか?
ですよ
ブログ書くのが孤独すぎてつらい
孤独でナンボ!っていうんは僕の考え方ですけども。
別に群れたから結果でるわけでもないしねえ
群れる人によっては悪影響しか与えない人もいますから
ひとりに慣れたらええんちゃう?っていう
ただ、まあ誰かと切磋琢磨して…とかしたい人もいるんでしょう
その場合は、どこかしらのオンラインサロンなどに入るのも手ですね!
ただし、結局のところ作業は自分との戦いなので、最終的にはひとりなんやでって事を忘れてはいけないですね
ネタが思い浮かばなくてブログ書くのつらい
ブログ書くためのネタがないんやで!
ってのも、実はカンタンに解決できるので、つらくなる必要ないです( ´ ▽ ` )
基本的に、ブログを書くために新しい事をやる必要性ってあんまりないんです
ある程度までは、
- 過去の経験
- 現在の日常
から記事を書くことはできます
誰でも十数年生きてれば、何かしら経験はしてますよね?
そこからアウトプットすることは全然できるはずです
実際、今書いてるこの記事だってブログを始めた2年半前から現在の間に経験した事をもとに書いてます
全く同じ人生を歩んでる人なんていないんですから、どんな平凡な過去でもそこから生み出すアウトプットはあるはずです
- 仕事
- 学校や勉強
- 人間関係
- コンプレックス
- 恋愛
など、いくらでもかけそうなことはあるでしょ?
これは今の日常をもとにする場合でも同じです
「いやいや、私は普通の人なんで…自分のこと書いてもしょうがないでしょ?」
って謙遜する人も多いですが、世の中普通の人の方が多いでしょ?
もっと言えば、どんなに普通でも全く同じ人はいないはずです
平凡なサラリーマンです…とは言っても、同じ人は二人といません
他人とは違う部分が必ずあるんですから、いくらでもネタは出てきます
日常からネタを生み出せる人が最強です
それができれば、ネタ作りに時間かける必要ないわけですから。
ブログのネタを際限なく生み出すには、自分のフィルターを変えること
日常からネタを作りだすには「なんてことない日常に発見を見いだすこと」が重要です
そのためには、日常を「なんとなく流してる」のを変える必要があります
いつもと同じ日常を視野を変えて眺めてみる
- 電車の中の光景も、
- 会社での時間も、
- 上司からの言葉も、
- 家族とのやりとりだとかも
視野を変えれば全てネタになります
これを僕は「フィルター」と読んでいます
関連記事:お金を稼げない人がよくやるミスと、稼ぐための本質「フィルター」について
このフィルターさえ鍛えれば、奥さんとの会話も、ご飯食べに入ったお店も、何もかもがネタの宝庫になります
奥さんと見たドラマひとつから、
- 浮気公認の夫婦は仲がいい?なぜ一夫一妻生の日本人の離婚率が高いのか考察する
- 「浮気しないでね?」という言葉は、浮気したくなる10の理由
- なぜセックスレスの夫婦がこんなにも多いのか?
みたいな記事をどんどん書くことができるようになります
(なお例にあげたのはテキトーに考えたやつですw)
こんな感じで、1つのことから芋づる式に記事がかけるようになると、楽しくなりますね!
つらい時期もあるけど、ブログを書くのは楽しくなるよ
なんでもそうだけど、ある程度やりこんでるとつらくなる時期はあるものです
いわゆるスランプみたいなもん?
それはあって普通だし、そうなるってことは頑張ってるってことなのでいいことなんだと思います
いろいろ書きましたけど、ぶっちゃけしんどいなって時はサクッと休憩するのが一番効果的だったりします( ´ ▽ ` )
つらいなら、休む
「書かなきゃ」が「書きたい!」な気分になるまで離れてみる。
これがある意味、一番効果的ですよ〜
マイペースにやってきましょ!
関連記事:ブログで稼ぐために必要なのは1にも2にも継続すること
おすすめ記事:人生のどん底で「もうだめだ...」と這い上がれなくなったら読む記事
知ってた?:解約違約金も縛りも3日3GBなどの速度制限もないポケットWi-fiが最高すぎる